テレビ東京は15日から、お笑い芸人・バカリズム冠番組『バカリズムのちょっとバカりハカってみた!』(毎週水曜 後8:54)のレギュラー放送を開始する。初回は午後6時25分から3時間半スペシャルで送る。


 番組は、「計る・測る・量る・図る・謀る・諮る=ハカる」をテーマに、“言われてみれば確かに気になる”日常でふと頭によぎる素朴な疑問から、思わずクスっと笑えるもの、さらには知的好奇心をくすぐる壮大なテーマまで、世の中のあらゆる事象を番組スタッフが汗と情熱で愚直に“ハカる”検証バラエティー。

 レギュラー出演者には俳優の影山優佳。レギュラー初回のゲストには、出川哲朗伊集院光丸山桂里奈が登場する。今回は、料理・日常生活で役に立つライフハック、通販サイト「Amazon」で注文してから届くまでの時間、日本一厳格な学校の校則数、日本一隣人が遠い家、日本一駅から近い家といったテーマを“ハカる”。

【コメント】
影山優佳(以下、影山):バカリズムさん!『バカリズムのちょっとバカりハカってみた!』がレギュラー番組になりました!
バカリズム(以下、バカリ):ありがとうございます~!
影山:今のお気持ちをお聞かせいただけますか?
バカリ:今収録が終わったんですけども、1回目もVTRがめちゃくちゃおもしろくて、逆にコレを維持するのがめっちゃ大変だと思うんですよ。スタッフさんには負担をかけることになると思いますけども、頑張っていただきたいと思います。
影山:今回のスペシャルでハカったお題で、印象に残ったものはありましたか?
バカリ:やっぱりね…Amazonじゃないですかね?(笑)。
影山:あ~…ちょっとね(笑)。
バカリ:ネタバレになるんであまり深くは言えないんですけども、結構いろんなことを考えさせられるなと…。その後(収録の)休憩だったんですけども、僕と伊集院さんと出川さんでいろんなことをしゃべりましたね(笑)。
影山:世の中とは?(笑)。
バカリ:そう、この世の中について(笑)。
それくらい素晴らしいVTRでした。
影山:この番組ではいろいろなことやモノをハカっていきますが、バカリズムさんが今、ハカってみたいお題はありますか?
バカリ:取り巻きが多い芸能人の最大取り巻き人数。
影山:(笑)。
バカリ:大物の方、結構いらっしゃるじゃないですか?誰が一番多いのかっていうのを見てみたいですね(笑)。影山さんはどうですか?ハカってみたいお題とか。
影山:それで言うと、一番標高の低い家とかどうなんだろうって。海抜がどうのこうのとかがあると思うんですけど、逆にマイナスとかあるのかなっていうのが、ハカれるんじゃないかなって。
バカリ:あ~!そうですよね、多分ちゃんと基準があるから探そうと思えばできますよね。ただ、そこに行ったとしてもそこにいる人は「あ、そうなんですね~」くらいしか言えないから…(笑)。
影山:(笑)。
バカリ:すぐスタジオに降りるから、VTRが(笑)。普通はそこから掘り下げるもんなんだけど、この番組はそこを一切掘り下げないので(笑)。

影山:事実だけを…(笑)。
バカリ:そう、事実だけを(届ける)潔い番組なので(笑)。
影山:番組としての目標はありますか?
バカリ:もちろん長く続いていくことは当然目指したいんですけども、非常にVTRが大変だと思うんです。とにかくスタッフさんが健康を維持していくこと。安全と健康。無理しないでください(笑)。影山さんの目標はありますか?
影山:今回この番組で「進行」をやらせていただいているので、バカリズムさんのような「名MC」になりたいなと…。
バカリ:いやいや、私なんてとんでもないです、全然…そんな、もう、やめてください…(笑)。
影山:極意とかありますか?
バカリ:ありませんよ、何もありません。ニコニコしてれば大体なんとかなります(笑)。
影山:大事ですね(笑)。
バカリ:ニコニコしてれば大体上手くまとまりますんで、それが一番だと思います(笑)。

影山:はい、ニコニコしておきます(笑)。
編集部おすすめ