“伝説の家政婦”志麻さんが絶品パーティーメニューでバナナマン、出川哲朗、カズレーザーらをおもてなし。
今年10月でレギュラー放送開始から10周年を迎えた沸騰ワード。スペシャル放送の収録後に、バナナマン設楽統・日村勇紀、出川哲朗、岩田絵里奈アナウンサーからコメントが到着した。
Q:10周年を迎えた心境は?
設楽:あっという間の10周年でした。本当に色んな方々に様々な企画に挑戦していただきました。
日村:10年やっている感覚はなくて…
設楽:(感覚的には)2年だよね!?
日村:2年だね!本当にそれくらい多くの企画が生まれて、気がついたら10歳年をとっていた感じです。でも、本当に10年楽しく番組を続けられたのは志麻さんをはじめ、出演いただいた多くのみなさんのおかげです!
出川:“伝説の家政婦・志麻さん”コーナーが大好きなので、僕は志麻さんを“第二のお母さん”と思っているので……。
設楽:志麻さんより年上ですよね?
出川:本当に、お母さんのご飯と同じくらい志麻さんの料理を食べるのが大好きです。あと、バナナマンの仲の良さが素晴らしい!普通だったら照れくさくなっちゃう時も二人だけでじゃれ合っている、その空気感もこの番組が長続きしている理由だなと思います!リアルに!
設楽&日村:ありがとうございます。
岩田:私も志麻さんの企画が大好きで、特に「志麻さんの古民家改装」をお手伝いさせていただいていまして、暑い日も寒い日もどんな作業でも一生懸命働いて、その分一生懸命ごはんを食べて充実した労働生活……。
設楽:いつも大変だって文句いっているよね?
岩田:貴重な経験をさせていただいております(笑)。
Q:今回の10周年志麻さんSPの見どころは?
設楽:レギュラーメンバーで志麻さんのキッチンスタジオで料理を食べるというのが初めてですごく楽しかったです。
日村:本気の志麻さん!すごい志麻さん料理になっています!
出川:さらに、いま日本中を騒がせている“国宝級”なスペシャルゲスト、僕も個人的に大好きな方が、“国宝級”な食材を差し入れお越しになるので、ぜひ見てください!