この対談は『らんま1/2』第2期が、10月4日より日本テレビで放送されることを記念して実施されたもので、2011年に放送された実写ドラマで主演・天道あかね役を演じた新垣と原作者・高橋の初対談が実現。14年ぶりの再会で、ORICON NEWSの独占取材の記事の一部が『サンデー』誌面に掲載されている。
対談中の2人は終始笑顔で、笑いあふれる取材現場に。対談後は、写真撮影もかねて高橋の仕事場見学をすることになり、撮影された写真では『らんま1/2』の貴重なグッズや『犬夜叉』の立像などに興奮する新垣を見ることができる。
貴重な2ショットが『らんま1/2』公式サイトにも掲載されると、ネット上では「なんか更に若返った感じがする。カワイイ!」「ガッキーなんか20代に戻った感あるんだけど俺だけ??まじ可愛い」「ショートカットのガッキーやばい」「ガッキーのショートは神だわさ」などの声が出ている。
また、新垣のショートカットは久々で、ORICON NEWSの取材に新垣は、『らんま1/2』実写ドラマの撮影で髪を25センチカットした理由を打ち明けている
■実写ドラマ撮影で髪25センチ切る役作り「いつまでも納得できない気持ちがありました」
――念願の再会となったわけですが当時、新垣さんが役作りで髪を25センチバッサリ切ったことも話題となりました。そこまでの熱量を持てたのは、やはり『らんま1/2』への思い入れが強かったからでしょうか。
【新垣】 あかねちゃんといえば髪を切るシーンはとても大事ですし、髪を切った後のあかねちゃんが“あかねちゃん”として完成した姿だと思っているので、演じるならば絶対必要なことだと思いました。実写化はとても難しいけれど、見た目だけでも、少しでも近づけたいという思いでした。
――改めてあかねを演じたことを振り返ると。
【新垣】 あかねを演じるのは、すごく難しかったです。
――ちなみに、また実写のお話がもしあったら参加されたいですか?
【新垣】 お話がきたらすっごくうれしいです。でも、好きすぎてまた苦しみそう…。ただ、他の方が演じるとなったらきっと寂しいと思ってしまうだろうし…答えを出すのが難しいです。
――作品への愛と敬意が感じられるお話でした。
【高橋】 すごくうれしいです。
【新垣】 ドラマはご覧になってくださいましたか?
【高橋】 無論。もちろんです。
――先生の感想、気になりますよね。
【高橋】 あはは。楽しく拝見させていただきました。賀来賢人さんが乱馬(男)で夏菜さんがらんま(女)で、古田新太さんがお父さん(玄馬)と豪華でしたね。
――ドラマ版はオリジナルストーリーも展開したので、高橋先生もちょっと違った『らんま1/2』を観られたのではと思います。
【高橋】 そうですね。ドラマはドラマで楽しくやってもらいたいと思っていたので、楽しく観られて良かったです。