◎≪内訳≫:「ミレニアル世代」男女全体 78.0%(男性68.7%、女性87.3%) / 「Z世代」男女全体 79.7%(男性68.7%、女性90.6%)
.
◆「ミレニアル世代」VS「Z世代」/美容、恋愛・結婚観、仕事観、お金の使い方についてほかを調査
◎【結婚観のニューノーマル】「絶対に」結婚したいミレニアル世代と、「できるなら」結婚したいZ世代 …ほか
[画像1: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-987367-0.jpg ]
平成初期(1989年~1995年)に生まれ成長過程でインターネットに触れたデジタルパイオニア世代でもある『ミレニアル世代』(25歳~31歳)と、1990年代半ば以降(1996年~2000年)に生まれ中学生になる頃にはスマートフォンがあったデジタルネイティブの『Z世代(ジェネレーションZ)』(18歳~24歳)。彼らは今、新たな価値観や特徴を持つ世代、且つ、世界で最も影響力のある購買層としても様々な分野で注目を集めています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-279704-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-526584-2.jpg ]
そこで全国に23院展開する医療脱毛専門院『リゼクリニック』(医療法人社団風林会/本部:東京都新宿区、総院長:赤塚正洋)では、2020年7月11日【ミレニアル世代(25歳~31歳)の300名(男女各150名)】と【Z世代(18歳~24歳)の300名(男女各150名)】の計600名へ、【≪ミレニアル世代/Z世代を比較≫ 恋愛・結婚観、仕事観、美容に対する意識調査】を実施(インターネット調査)。
ミレニアル世代とZ世代のお金の使い方や情報収集方法、日ごろ使用しているソーシャルメディアやSNSでの出会いについて、恋人・パートナーに求めること、結婚や仕事、美容についてほか、世代別・男女別にて調査結果をまとめました。
なお、【「夏」と聞いて思い浮かべる曲】については、ミレニアル世代・Z世代の両世代ともに、1位は『夏祭り(Whiteberry)』と回答、次点には『夏色(ゆず)』が続きました。
(※)世代の呼称や年代の区切りに関しては研究や文献、国により諸説や違いがあります。
この調査では2020年7月時点での発表時、上記リード文中での区切りを定義として発表いたします。
【ミレニアル世代/Z世代を比較】 「ミレニアル世代(25歳~31歳)」「Z世代(18歳~24歳)」の恋愛・結婚観、仕事観、美容に対する意識調査結果 (各データ詳細やグラフは、添付のPDF資料参照)
●調査主体:医療脱毛専門院『リゼクリニック』調べ(内容転載時はクレジット表記願います)
●対象期間:2020年7月11日の1日間・インターネット調査
●対 象 者 :計600名【ミレニアル世代(25歳~31歳)の300名(男女各150名)】と【Z世代(18歳~24歳)の300名(男女各150名)】
●全10問
1.【お金の使い道】男性は「貯金と外食」、女性はダントツトップに「美容」
◎男性:
【ミレニアル世代】1.貯金 2.外食 3.資産運用
【Z世代】1.貯金・外食(同率)3.漫画
・「勉強・資格」と回答の男性、ミレニアル世代は6.7%に対しZ世代は16.7%と大きな差
◎女性:
【ミレニアル世代】1.美容 2.貯金 3.ファッション
【Z世代】1.美容 2.ファッション 3.貯金
・「音楽」と回答の女性、ミレニアル世代14.7%に対しZ世代は29.3%と2倍の差に
―――
■質問/生活費以外であなた自身の、主なお金の使い道は何ですか?(複数回答)
[画像4: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-526584-2.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-177964-3.jpg ]
2.【日頃使用するソーシャルメディア】両世代ともにトップ3は 1.LINE 2.Twitter 3.Instagram
◎男性:
【ミレニアル世代】1.LINE 2.Twitter 3.Facebook
【Z世代】1.LINE 2.Twitter 3.Instagram
◎女性:
【ミレニアル世代】1.LINE 2.Instagram 3.Twitter
【Z世代】1.LINE 2.Twitter 3.Instagram
・Instagramの使用はZ世代/ミレニアル世代とも女性が男性の2倍以上に
・女性の「TikTok」使用、Z世代34.7%に対し、ミレニアル世代9.3%と3.7倍の差
・男性の「SNOW」使用、Z世代15.3%に対し、ミレニアル世代5.3%と約3倍の差
―――
■質問/今までに使った事があるSNS・ブログ・コミュニケ―ションアプリは何ですか?(複数回答)
[画像6: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-611121-4.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-343207-5.jpg ]
3.【情報収集方法】両世代ともにデジタルによる情報収集が主体
◎男性:
【ミレニアル世代】1.Webサイト 2.YouTube 3.Twitter
【Z世代】1.Twitter 2.YouTube 3.Webサイト
◎女性:
【ミレニアル世代】1.Instagram 2.Twitter・Webサイト(同率)
【Z世代】1.Instagram 2.Twitter 3.YouTube
・女性のInstagram使用、ミレニアル世代は半数以上(53.3%)、Z世代7割(68.0%)に
―――
■質問/情報収集の際に使用するツールは何ですか?(複数回答)
[画像8: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-825422-6.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-840499-7.jpg ]
4.【SNSで出会った相手との恋愛、アリ?】
・女性はZ世代の6割(57.3%)がアリと回答も、ミレニアル世代は半数を切る(48.7%)結果に
・一方で男性は、Z世代(54.0%)よりもミレニアル世代(56.7%)が「アリ」と多く回答
―――
■質問/SNS上で出会った相手と恋愛関係になる事をどう思いますか?(単一回答)
◎抵抗がない・・・ミレニアル世代:52.7%/Z世代:55.7%
【男性】ミレニアル世代:56.7%、Z世代:54.0%
【女性】ミレニアル世代:48.7%、Z世代:57.3%
◎抵抗がある・・・ミレニアル世代:47.3%/Z世代:44.3%
【男性】ミレニアル世代:43.3%、Z世代:46.0%
【女性】ミレニアル世代:51.3%、Z世代:42.7%
[画像10: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-836705-8.jpg ]
[画像11: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-800110-9.jpg ]
5.【恋人・パートナーに求めること】両世代の男女(男性6割・女性8割)ともにトップ回答は「人柄」
◎男性:
両世代ともにトップ3は 1.人柄 2.趣味の一致 3.顔の順
女性に比べ、外見を重視する一面も
◎女性:
【ミレニアル世代】1.人柄 2.価値観 3.安心感
【Z世代】1.人柄 2.価値観 3.楽しさ
―――
■質問/あなたは、恋人やパートナーにどんな事を求めますか?(複数回答)
[画像12: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-235617-10.jpg ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-447032-11.jpg ]
6.【結婚観のニューノーマル】「絶対に」結婚したいミレニアル世代と「できるなら」結婚したいZ世代
◎男性トップ回答:
【ミレニアル世代】1.絶対に結婚したい(28.7%)
【Z世代】1.「できるなら」結婚したい(39.3%)
◎女性トップ回答:
【ミレニアル世代】1.絶対に結婚したい(46.0%)
【Z世代】1.「できるなら」結婚したい(40.7%)
―――
■質問/あなたは、将来的に結婚をしたいと思いますか?(単一回答)
[画像14: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-793023-12.jpg ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-927817-13.jpg ]
7.【美容への興味】両世代の男性は半数以上、女性はZ世代の9割以上、ミレ世代8割以上「関心あり」
◎「美容に興味あり」:
【ミレニアル世代】69.0%(内訳:男性55.3%、女性82.6%)
【Z世代】75.0%(内訳:男性56.7%、女性93.3%)
―――
■質問/あなたは「美容」に興味がありますか?(単一回答)
◎興味がある ・・・ ミレニアル世代:69.0%/Z世代:75.0%
【男性】ミレニアル世代:55.3%、Z世代:56.7%
【女性】ミレニアル世代:82.7%、Z世代:93.3%
◎興味がない ・・・ ミレニアル世代:31.0% /Z世代:25.0%
【男性】ミレニアル世代:44.7%、Z世代:43.3%
【女性】ミレニアル世代:17.3%、Z世代:6.7%
[画像16: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-889851-14.jpg ]
[画像17: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-657131-15.jpg ]
8.【アンダーヘア脱毛は令和の身だしなみ】Z世代女性9割が「良いと思う」、男性も7割近くが支持
◎「良い」と回答:
【ミレニアル世代】78.0%(男性68.7%、女性87.3%)
【Z世代】79.7%(男性68.7%、女性90.6%)
―――
■質問/あなたの知人や友人が「アンダーヘア脱毛」をすることに対して、どのような印象をもちますか?(単一回答)
◎良いと思う・・・ミレニアル世代:78.0%/Z世代:79.7%
【男性】ミレニアル世代:68.7%、Z世代:68.7%
【女性】ミレニアル世代:87.3%、Z世代:90.6%
◎良いと思わない・・・ミレニアル世代:22.0% /Z世代:20.3%
【男性】ミレニアル世代:31.3%、Z世代:31.3%
【女性】ミレニアル世代:12.7%、Z世代:9.3%
[画像18: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-429012-16.jpg ]
[画像19: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-987367-0.jpg ]
9.【若者たちの会社選び】両世代の男女ともにトップ回答は「給与」も「残業少なめ・ワークライフバランス」を重要視し自分の時間を大切にしたい傾向に。「有名企業(会社規模)」や「出世」には興味なし(1割を切る)
◎男性トップ(会社選びで重要) :
【ミレニアル世代】1.給与 2.ワークライフバランス 3.会社の雰囲気・人間関係(同率)
【Z世代】1.給与 2.ワークライフバランス 3.会社の雰囲気
◎男性ワースト(会社選びで重要ではない):
【ミレニアル世代】1.出世・上場の有無(同率)3.有名企業
【Z世代】1.出世・上場の有無(同率)3.有名企業
◎女性トップ(会社選びで重要) :
【ミレニアル世代】1.給与 2.勤務地 3.人間関係
【Z世代】1.給与 2.会社の雰囲気 3.人間関係
◎女性ワースト(会社選びで重要ではない):
【ミレニアル世代】1.上場の有無 2.有名企業 3.出世
【Z世代】1.上場の有無 2.有名企業 3.出世
―――
■質問/勤務先を選ぶ上で、あなたが「重要視するポイント」は何ですか?(複数回答)
[画像20: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-293916-17.jpg ]
[画像21: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-279704-1.jpg ]
10.【「夏」と聞いて思いつく曲】両世代ともに1位『夏祭り(Whiteberry)』、次点に『夏色(ゆず)』
■質問/「夏」と聞いて思いつく曲は何ですか?
◎【ミレニアル世代】(25歳~31歳)
1位 夏祭り(Whiteberry)
2位 夏色(ゆず)
3位 海(童謡)
4位 TSUNAMI(サザンオールスターズ)
5位 あー夏休み(TUBE)
◎【Z世代】(18歳~24歳)
1位 夏祭り(Whiteberry)
2位 夏色(ゆず)
3位 海(童謡)
4位 花火(aiko)
5位 青と夏(Mrs. GREEN APPLE)
調査主体: 全国で23院展開している医療脱毛専門院『リゼクリニック』
[画像22: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-195887-18.jpg ]
・診療科目:美容皮膚科(医療脱毛専門)
・診療時間:10:00~20:00(不定休、予約制)※提携院は各院に準ずる
・公式Webサイト:http://www.rizeclinic.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/rizeclinic
・公式Instagram:https://www.instagram.com/rizeclinic/
※姉妹院に、男性専門の医療脱毛専門院『メンズリゼ』(https://www.mens-rize.com/)があります。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=jzmy7chixRM&feature=emb_title ]
◎【テレビCM】リゼクリニック×ミスキャンパスTVCM『レッドカーペット編(30秒ver)』同院『リゼクリニック』『メンズリゼクリニック』はスポンサードを行なっている『ミスキャンパス・ミスターキャンパスコンテスト』ほかグランプリ受賞者総勢21名が出演する新TVCMを放映するなど、夢に向かって頑張る大学生をサポートしています。(https://www.rizeclinic.com/ad/)
リゼクリニック新宿院院長 大地まさ代医師(おおち まさよ)
[画像23: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-210917-19.jpg ]
・近畿大学医学部卒業、近畿大学病院 呼吸器・アレルギー内科勤務
・東京都 入都
・リゼクリニック東京新宿院 院長就任
※大地医師へのインタビュー取材も承っております。
本件に関するお問合せや、その他ご取材は、下記までお気軽にお問合せくださいませ
広報:伊藤美沙子・有堀紗織・下谷弥生
pr@rizeclinic.com
《美容皮膚科リゼクリニック/医療法人社団風林会》
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル8F
TEL:03-5155-6535
FAX:03-5155-2969
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
.
◆「ミレニアル世代」VS「Z世代」/美容、恋愛・結婚観、仕事観、お金の使い方についてほかを調査
◎【結婚観のニューノーマル】「絶対に」結婚したいミレニアル世代と、「できるなら」結婚したいZ世代 …ほか
[画像1: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-987367-0.jpg ]
平成初期(1989年~1995年)に生まれ成長過程でインターネットに触れたデジタルパイオニア世代でもある『ミレニアル世代』(25歳~31歳)と、1990年代半ば以降(1996年~2000年)に生まれ中学生になる頃にはスマートフォンがあったデジタルネイティブの『Z世代(ジェネレーションZ)』(18歳~24歳)。彼らは今、新たな価値観や特徴を持つ世代、且つ、世界で最も影響力のある購買層としても様々な分野で注目を集めています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-279704-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-526584-2.jpg ]
そこで全国に23院展開する医療脱毛専門院『リゼクリニック』(医療法人社団風林会/本部:東京都新宿区、総院長:赤塚正洋)では、2020年7月11日【ミレニアル世代(25歳~31歳)の300名(男女各150名)】と【Z世代(18歳~24歳)の300名(男女各150名)】の計600名へ、【≪ミレニアル世代/Z世代を比較≫ 恋愛・結婚観、仕事観、美容に対する意識調査】を実施(インターネット調査)。
ミレニアル世代とZ世代のお金の使い方や情報収集方法、日ごろ使用しているソーシャルメディアやSNSでの出会いについて、恋人・パートナーに求めること、結婚や仕事、美容についてほか、世代別・男女別にて調査結果をまとめました。
なお、【「夏」と聞いて思い浮かべる曲】については、ミレニアル世代・Z世代の両世代ともに、1位は『夏祭り(Whiteberry)』と回答、次点には『夏色(ゆず)』が続きました。
(※)世代の呼称や年代の区切りに関しては研究や文献、国により諸説や違いがあります。
この調査では2020年7月時点での発表時、上記リード文中での区切りを定義として発表いたします。
【ミレニアル世代/Z世代を比較】 「ミレニアル世代(25歳~31歳)」「Z世代(18歳~24歳)」の恋愛・結婚観、仕事観、美容に対する意識調査結果 (各データ詳細やグラフは、添付のPDF資料参照)
●調査主体:医療脱毛専門院『リゼクリニック』調べ(内容転載時はクレジット表記願います)
●対象期間:2020年7月11日の1日間・インターネット調査
●対 象 者 :計600名【ミレニアル世代(25歳~31歳)の300名(男女各150名)】と【Z世代(18歳~24歳)の300名(男女各150名)】
●全10問
1.【お金の使い道】男性は「貯金と外食」、女性はダントツトップに「美容」
◎男性:
【ミレニアル世代】1.貯金 2.外食 3.資産運用
【Z世代】1.貯金・外食(同率)3.漫画
・「勉強・資格」と回答の男性、ミレニアル世代は6.7%に対しZ世代は16.7%と大きな差
◎女性:
【ミレニアル世代】1.美容 2.貯金 3.ファッション
【Z世代】1.美容 2.ファッション 3.貯金
・「音楽」と回答の女性、ミレニアル世代14.7%に対しZ世代は29.3%と2倍の差に
―――
■質問/生活費以外であなた自身の、主なお金の使い道は何ですか?(複数回答)
[画像4: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-526584-2.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-177964-3.jpg ]
2.【日頃使用するソーシャルメディア】両世代ともにトップ3は 1.LINE 2.Twitter 3.Instagram
◎男性:
【ミレニアル世代】1.LINE 2.Twitter 3.Facebook
【Z世代】1.LINE 2.Twitter 3.Instagram
◎女性:
【ミレニアル世代】1.LINE 2.Instagram 3.Twitter
【Z世代】1.LINE 2.Twitter 3.Instagram
・Instagramの使用はZ世代/ミレニアル世代とも女性が男性の2倍以上に
・女性の「TikTok」使用、Z世代34.7%に対し、ミレニアル世代9.3%と3.7倍の差
・男性の「SNOW」使用、Z世代15.3%に対し、ミレニアル世代5.3%と約3倍の差
―――
■質問/今までに使った事があるSNS・ブログ・コミュニケ―ションアプリは何ですか?(複数回答)
[画像6: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-611121-4.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-343207-5.jpg ]
3.【情報収集方法】両世代ともにデジタルによる情報収集が主体
◎男性:
【ミレニアル世代】1.Webサイト 2.YouTube 3.Twitter
【Z世代】1.Twitter 2.YouTube 3.Webサイト
◎女性:
【ミレニアル世代】1.Instagram 2.Twitter・Webサイト(同率)
【Z世代】1.Instagram 2.Twitter 3.YouTube
・女性のInstagram使用、ミレニアル世代は半数以上(53.3%)、Z世代7割(68.0%)に
―――
■質問/情報収集の際に使用するツールは何ですか?(複数回答)
[画像8: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-825422-6.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-840499-7.jpg ]
4.【SNSで出会った相手との恋愛、アリ?】
・女性はZ世代の6割(57.3%)がアリと回答も、ミレニアル世代は半数を切る(48.7%)結果に
・一方で男性は、Z世代(54.0%)よりもミレニアル世代(56.7%)が「アリ」と多く回答
―――
■質問/SNS上で出会った相手と恋愛関係になる事をどう思いますか?(単一回答)
◎抵抗がない・・・ミレニアル世代:52.7%/Z世代:55.7%
【男性】ミレニアル世代:56.7%、Z世代:54.0%
【女性】ミレニアル世代:48.7%、Z世代:57.3%
◎抵抗がある・・・ミレニアル世代:47.3%/Z世代:44.3%
【男性】ミレニアル世代:43.3%、Z世代:46.0%
【女性】ミレニアル世代:51.3%、Z世代:42.7%
[画像10: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-836705-8.jpg ]
[画像11: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-800110-9.jpg ]
5.【恋人・パートナーに求めること】両世代の男女(男性6割・女性8割)ともにトップ回答は「人柄」
◎男性:
両世代ともにトップ3は 1.人柄 2.趣味の一致 3.顔の順
女性に比べ、外見を重視する一面も
◎女性:
【ミレニアル世代】1.人柄 2.価値観 3.安心感
【Z世代】1.人柄 2.価値観 3.楽しさ
―――
■質問/あなたは、恋人やパートナーにどんな事を求めますか?(複数回答)
[画像12: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-235617-10.jpg ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-447032-11.jpg ]
6.【結婚観のニューノーマル】「絶対に」結婚したいミレニアル世代と「できるなら」結婚したいZ世代
◎男性トップ回答:
【ミレニアル世代】1.絶対に結婚したい(28.7%)
【Z世代】1.「できるなら」結婚したい(39.3%)
◎女性トップ回答:
【ミレニアル世代】1.絶対に結婚したい(46.0%)
【Z世代】1.「できるなら」結婚したい(40.7%)
―――
■質問/あなたは、将来的に結婚をしたいと思いますか?(単一回答)
[画像14: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-793023-12.jpg ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-927817-13.jpg ]
7.【美容への興味】両世代の男性は半数以上、女性はZ世代の9割以上、ミレ世代8割以上「関心あり」
◎「美容に興味あり」:
【ミレニアル世代】69.0%(内訳:男性55.3%、女性82.6%)
【Z世代】75.0%(内訳:男性56.7%、女性93.3%)
―――
■質問/あなたは「美容」に興味がありますか?(単一回答)
◎興味がある ・・・ ミレニアル世代:69.0%/Z世代:75.0%
【男性】ミレニアル世代:55.3%、Z世代:56.7%
【女性】ミレニアル世代:82.7%、Z世代:93.3%
◎興味がない ・・・ ミレニアル世代:31.0% /Z世代:25.0%
【男性】ミレニアル世代:44.7%、Z世代:43.3%
【女性】ミレニアル世代:17.3%、Z世代:6.7%
[画像16: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-889851-14.jpg ]
[画像17: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-657131-15.jpg ]
8.【アンダーヘア脱毛は令和の身だしなみ】Z世代女性9割が「良いと思う」、男性も7割近くが支持
◎「良い」と回答:
【ミレニアル世代】78.0%(男性68.7%、女性87.3%)
【Z世代】79.7%(男性68.7%、女性90.6%)
―――
■質問/あなたの知人や友人が「アンダーヘア脱毛」をすることに対して、どのような印象をもちますか?(単一回答)
◎良いと思う・・・ミレニアル世代:78.0%/Z世代:79.7%
【男性】ミレニアル世代:68.7%、Z世代:68.7%
【女性】ミレニアル世代:87.3%、Z世代:90.6%
◎良いと思わない・・・ミレニアル世代:22.0% /Z世代:20.3%
【男性】ミレニアル世代:31.3%、Z世代:31.3%
【女性】ミレニアル世代:12.7%、Z世代:9.3%
[画像18: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-429012-16.jpg ]
[画像19: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-987367-0.jpg ]
9.【若者たちの会社選び】両世代の男女ともにトップ回答は「給与」も「残業少なめ・ワークライフバランス」を重要視し自分の時間を大切にしたい傾向に。「有名企業(会社規模)」や「出世」には興味なし(1割を切る)
◎男性トップ(会社選びで重要) :
【ミレニアル世代】1.給与 2.ワークライフバランス 3.会社の雰囲気・人間関係(同率)
【Z世代】1.給与 2.ワークライフバランス 3.会社の雰囲気
◎男性ワースト(会社選びで重要ではない):
【ミレニアル世代】1.出世・上場の有無(同率)3.有名企業
【Z世代】1.出世・上場の有無(同率)3.有名企業
◎女性トップ(会社選びで重要) :
【ミレニアル世代】1.給与 2.勤務地 3.人間関係
【Z世代】1.給与 2.会社の雰囲気 3.人間関係
◎女性ワースト(会社選びで重要ではない):
【ミレニアル世代】1.上場の有無 2.有名企業 3.出世
【Z世代】1.上場の有無 2.有名企業 3.出世
―――
■質問/勤務先を選ぶ上で、あなたが「重要視するポイント」は何ですか?(複数回答)
[画像20: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-293916-17.jpg ]
[画像21: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-279704-1.jpg ]
10.【「夏」と聞いて思いつく曲】両世代ともに1位『夏祭り(Whiteberry)』、次点に『夏色(ゆず)』
■質問/「夏」と聞いて思いつく曲は何ですか?
◎【ミレニアル世代】(25歳~31歳)
1位 夏祭り(Whiteberry)
2位 夏色(ゆず)
3位 海(童謡)
4位 TSUNAMI(サザンオールスターズ)
5位 あー夏休み(TUBE)
◎【Z世代】(18歳~24歳)
1位 夏祭り(Whiteberry)
2位 夏色(ゆず)
3位 海(童謡)
4位 花火(aiko)
5位 青と夏(Mrs. GREEN APPLE)
調査主体: 全国で23院展開している医療脱毛専門院『リゼクリニック』
[画像22: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-195887-18.jpg ]
・診療科目:美容皮膚科(医療脱毛専門)
・診療時間:10:00~20:00(不定休、予約制)※提携院は各院に準ずる
・公式Webサイト:http://www.rizeclinic.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/rizeclinic
・公式Instagram:https://www.instagram.com/rizeclinic/
※姉妹院に、男性専門の医療脱毛専門院『メンズリゼ』(https://www.mens-rize.com/)があります。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=jzmy7chixRM&feature=emb_title ]
◎【テレビCM】リゼクリニック×ミスキャンパスTVCM『レッドカーペット編(30秒ver)』同院『リゼクリニック』『メンズリゼクリニック』はスポンサードを行なっている『ミスキャンパス・ミスターキャンパスコンテスト』ほかグランプリ受賞者総勢21名が出演する新TVCMを放映するなど、夢に向かって頑張る大学生をサポートしています。(https://www.rizeclinic.com/ad/)
リゼクリニック新宿院院長 大地まさ代医師(おおち まさよ)
[画像23: https://prtimes.jp/i/20081/54/resize/d20081-54-210917-19.jpg ]
・近畿大学医学部卒業、近畿大学病院 呼吸器・アレルギー内科勤務
・東京都 入都
・リゼクリニック東京新宿院 院長就任
※大地医師へのインタビュー取材も承っております。
本件に関するお問合せや、その他ご取材は、下記までお気軽にお問合せくださいませ
広報:伊藤美沙子・有堀紗織・下谷弥生
pr@rizeclinic.com
《美容皮膚科リゼクリニック/医療法人社団風林会》
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル8F
TEL:03-5155-6535
FAX:03-5155-2969
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ