雑貨メーカーの株式会社スパイス(本社:名古屋市)は、社販や職域分野への卸販売を、新たに始めました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-155503-0.jpg ]

9月1日は防災の日です。

災害への意識が高まるときです。
もしもの時の備えは人それぞれ。
これでいいのかわからず、なんとなく防災グッズを揃えて、あとはクローゼットの中に入れ放しという人が多いのでは。いつ起きてもおかしくない災害に備えるために、自社の従業員の安全をサポートすることに、力を注ごうと考えている企業も多いのではないでしょうか。

この防災の日を機会に、防災グッズの見直しを従業員の方たちにご提案してみてはいかがですか。株式会社スパイスは、社販、職域分野への販売でお手伝いいたします。

◆普段使いで防災に備える、、、もしもの時、すぐ見つけられますか?
 もしもの時に目印になる、防災バスケット「ホタルミエル」を動画でご覧下さい。
 こちらをクリック ↓↓↓
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=d0A-YU0_Yso ]

地震 台風 豪雨
夜中に停電が起きたとき、ランタンをすぐ手にとれますか?
”もしも”はいつ起こるかわかりません。
毎年様々な自然災害に見舞われる日本。暗闇の中では準備して置いておいた場所が分からなくなることもあるのでは?「暗闇の中で光るカゴ」ホタルミエルの中に防災グッズを用意しておけば、いざという時に蓄光によって光るので、防災グッズがある場所がすぐに分かります!
[画像2: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-661114-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-882496-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-783313-4.jpg ]

ホタルミエルは蓄光バスケット
昼間は蛍光灯や照明の光を吸収して蓄光し、暗くなるとふんわり優しく光る目印バッグ
[画像5: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-426540-5.jpg ]

暗闇の中、勘で防災バッグを探すのは危険です。でもほんわりした光があれば、距離感がつかめて安心して防災バッグにたどりつけます!

[画像6: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-582715-6.jpg ]

ホタルミエルの詳細はこちらから
https://spice.meclib.jp/hotalumiere/book/#target/page_no=1
一般のお客様はこちらから
http://spicestore.jp/shopbrand/ct584/

スパイスでは、他にも普段使いして防災に備えるアイテムをおすすめしています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-330903-7.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-934992-8.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-440102-9.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/8578/492/resize/d8578-492-910753-10.jpg ]

こちらの商品詳細、社販、職域販売につきましては、スパイスホームぺージより、お問い合わせください。

https://spice.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社スパイス
担当:古澤
〒468-0001 愛知県名古屋市天白区植田山4-1101-1
TEL:052-861-8901
URL: http://spice.jp
E-Mail:customer@spice.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ