[画像1: https://prtimes.jp/i/18894/59/resize/d18894-59-342573-0.png ]
カロミルアドバイスについて
https://calomeal.page.link/PRTimes_smartphonever
指導対象者(顧客)の「カロミル」アプリと連携し、食事や栄養指導がすべてオンライン上で完結できる、指導者向けのツールです。指導対象者(顧客)の食事データの記録・蓄積が自動化されるだけでなく、AIが食事内容を自動で解析・栄養計算し、指導者の栄養計算の手間が大幅に削減されます。
▼管理画面(指導者)
1.毎食の食事履歴を栄養情報・写真つきで表示
2.栄養自動計算&栄養素過不足アドバイス(日/週別で表示)、過多分析(塩分・脂質・糖質)、不足分析(たんぱく質・食物繊維)
3.運動(歩数等)・体重・体脂肪等バイタルデータを表示
4.栄養指導コメントを記入・ユーザーへ送信
5.指導履歴管理
(6.特定保健指導向け「継続支援」に対応)
図1:「カロミルアドバイス」(PC版)の「摂り過ぎ栄養素」表示画面
[画像2: https://prtimes.jp/i/18894/59/resize/d18894-59-470341-1.png ]
図2:「カロミルアドバイス」(スマホ版)の「摂りすぎ栄養素」表示画面
[画像3: https://prtimes.jp/i/18894/59/resize/d18894-59-301958-2.png ]
図3:「カロミルアドバイス」(スマホ版)の「指導履歴」表示画面
[画像4: https://prtimes.jp/i/18894/59/resize/d18894-59-177995-3.png ]
▼カロミルアプリ(顧客(ユーザー))
1.食事管理・栄養分析(AIによる画像解析、料理DBから入力、食事提案など)
2.バイタルデータ記録・レポート・データ出力(体重、体脂肪、脈拍、血圧、血糖値)
3.運動情報記録(Appleヘルスケア、Google Fit、Fitbit、Garminと連携可能)
4.AIによる体重予測アドバイス
5.指導者からのコメントや指導履歴を表示
6.チーム機能で指導者やチームメンバーとコミュニケーション(近日追加予定)
カロミルについて
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=I5D8o4D4TiA ]
食事・運動・体重管理アプリです。食事記録に関しては、写真1枚で毎日の食事を記録し、AI(人工知能)の画像解析技術によって栄養素を割り出し自動で登録します。カロリーだけでなく、糖質やたんぱく質、脂質、塩分、食物繊維の計算・記録もできるので、ダイエットのみならず、栄養バランスをみた健康管理が可能です。料理解析品目数・解析精度は業界NO.1(当社調べ)。また、食事記録だけでなく運動・体重などのバイタルの管理機能もそなえ、「健康のトータルマネジメント」を実現しています。新規登録数も昨年と比較して約3倍のペースで伸び、会員数は70万人を超えました(2020年11月時点)。
ライフログテクノロジー株式会社について
https://calomeal.com/
当社は管理栄養士、エンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケア関連のテクノロジー企業です。2016年2月に創業し、東京本社のほか、宮崎、福岡など日本全国に拠点があります。
カロミル食生活実態調査
https://media.calomeal.com/
カロミルで収集するユーザー約70万人のきめ細かな食事データをもとに、様々な切り口で統計データを抽出・分析し、現代のリアルな食生活の実態をレポートするオウンドメディアです。カロミルでは市販品のデータも解析、蓄積しているため、調査内では食品名だけでなく、メーカー名や商品名も結果として紹介しています。
◆過去の調査例
・「ヘルスケアアプリから集計した、セブンイレブンの男女別人気メニューランキング」など
「カロミルアドバイス」やその他サービスに関するお問い合わせ先
ライフログテクノロジー株式会社 info@calomeal.com
[表: https://prtimes.jp/data/corp/18894/table/59_1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ