INSIDE TECHで“ヒトのさらなる可能性”を拡張するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 高松睦、以下AIQ)は、株式会社ライスカレーとの共催オンラインセミナー『顧客と深くつながるためのコミュニティ設計とInstagram運用の勝ちパターンに迫る』において当社山本が登壇することをお知らせします。
[画像: https://prtimes.jp/i/37916/130/resize/d37916-130-3655175bf53b41c36876-0.jpg ]
昨今、コロナ禍による従来型の対面営業が制限される中、消費者と「深く」「長く」関係性を構築することで事業活動を成功に導くマーケティング手法「コミュニティマーケティング」が注目を集めています。
コミュニティマーケティングにおいて重要なのは、ユーザーとコミュニケーションを持続的にとり続けることにあり、ユーザーと繋がるプラットフォームであるSNSメディアとの親和性が高くなっています。
そんなコミュニティマーケティングで求められる”設計方法”や”目的”の考え方、コミュニティ活性において、SNSをどう活用していけばいいか?でお悩みの担当者も多いのではないでしょうか?
本ウェビナーではコミュニティマーケティングを題材に
マーケティング視点から考えるコミュニティの作り方
コミュニティマーケティングにおけるSNSコンテンツ活用方法
Instagramにおける効果的な運用方法
など、SNSマーケティングで抑えておきたい施策やポイントを徹底解説します。
■こんな人にオススメ
SNSでコミュニティ施策を実施している、または検討中の方
SNSを活用したマーケティングを行いたいが、何から始めればいいか分からない方
Instagramを活用して、もっとサービスや商品のことを知ってもらいたい
■講師
株式会社ライスカレー コミュニティプロデュース事業部 第二事業戦略部 セールス課
脇元 隼祐(わきもと しゅんすけ)
宿泊業・外食チェーン・商業施設・飲料、食品メーカーなど幅広いToC業界において
Instagramを中心としたSNSコミュニティプロデュースに従事している。
AIQ株式会社 Instagramマーケティングコンサルタント
山本 統哉
株式会社リクルートジョブズにて人材コンサルティング営業を経験後、セールス担当としてAIQに参画。
プロファイリングAIによるInstagram分析ツールmoribusの営業を担当。
moribusを活用しInstagram上での新規顧客との接点作りを支援。
■日時
10月21日(木)15時~ ※1時間
■参加方法
オンライン(Zoomウェビナー)
■詳細/お申し込み
以下、詳細ページよりご確認・お申し込みください。
https://aiqlab.com/seminar/20211021-01/?route=aiq
【AIQ株式会社 会社概要】
会社名:AIQ(アイキュー)株式会社
所在地:東京都新宿区大京町22−1 グランファースト新宿御苑1F
代表者:代表取締役社長 Co-CEO兼CTO高松 睦
代表取締役 Co-CEO兼COO 渡辺 求
URL:https://aiqlab.com/
事業内容:AIを始めとする最先端技術で、ヒトのINSIDEを可視化しさらなる可能性を拡張するサービスの提供
----------------------------------------------------------------------
AIQ株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/37916
----------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ