Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:奈良 寿、以下 横河電機)の グローバルサイトに導入、タイ(タイ語)・ブラジル(ポルトガル語)・南米地域の国々(スペイン語)に対応しました。
Web サイトは顧客との重要なタッチポイントでありながら、現地語対応のリソースがなかった
横河電機は、計測・制御・情報分野のリーディングカンパニーです。
今後も一層の海外事業強化を見込む同社では、英語で構築したグローバルサイトの配下に40の拠点向けサイトを保有しています。
サイト経由での問合せ数は年間数万件にのぼり、そのうち半数以上が見積もりの依頼であるなど、Web サイトはビジネスにおける重要な顧客接点となっています。
こうした背景から、英語のみでの情報発信では不十分であること、顧客接点としての Web サイトのローカライズが必要であることを認識していたものの、サイトを現地語で運用できるリソースは限られており、「現地語対応を進めたくてもできない」状況が課題となっていました。
Web ローカライズで、海外での「認知度・ブランド価値向上」と「案件創出」を目指す
そのような中、
・Web サイトは「認知度・ブランド価値向上」と「案件創出」によりビジネスに貢献する重要な役割を担っている
・現地語対応を行うことは、海外展開において現地競合他社との差別化を図り、自社の魅力を伝えるために不可欠である
との考えから、Web サイトの現地語対応、ひいてはローカライズを実現するためのソリューションとして WOVN.io を導入しました。
WOVN.io 採用の決め手は、主に以下の2点です。
海外 SEO 対策
横河電機では「現地語で検索すれば、現地語サイトがヒットする」ことが特に重要だと考えています。WOVN.io であれば、海外 SEO 対策に必要なタグの自動挿入・翻訳や言語ごとの独自 URL の発行が可能なため、複雑な設定をすることなく現地語サイトを検索エンジンにインデックスさせることができます。
更新のリアルタイム性
国際特許取得の「変更箇所の自動検出」技術で、元サイトの更新に合わせてスピーディにコンテンツを翻訳し、Web サイト上に公開できます。翻訳結果の修正も簡単に行えるため、ローカライズに過剰なリソースをかけることなく運用できます。
導入サイトについて(https://www.yokogawa.com)
タイサイト・ブラジルサイト・南米地域の国々のサイトをそれぞれタイ語・ポルトガル語・スペイン語に多言語化しました。
[画像: https://prtimes.jp/i/10446/251/resize/d10446-251-696951b690575d5924dd-0.png ]
今後の展望
WOVN.io を導入してから、タイサイトの流入数が昨対比で30%増加するなど、現地語対応したことの効果はみえつつあります。
WOVN.io は、グローバル企業における Web サイト多言語化の課題を解決し、海外ビジネスの推進を支援します。
WOVN.io について(https://mx.wovn.io)
WOVN.io は、「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、Web サイトを最大43言語・77のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューションです。大手企業をはじめ18,000サイト以上へ導入されています。既存の Web サイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかる、不要なコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現します。
企業情報
会社名 : Wovn Technologies株式会社
所在地 : 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F
代表者 : 代表取締役社長 林 鷹治
設立 : 2014年3月
資本金 : 53億6,701万円(資本準備金含む)※2021年9月1日現在
事業内容 : Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」、
アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」の開発・運営
会社 HP : https://wovn.io/ja
本件に関するお問い合わせ
Wovn Technologies株式会社 広報担当
prtm@wovn.io
03-6434-0246
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ