東京有楽町で先輩移住者と話せる参加型移住セミナー開催!

小田原に移住した20~30代の先輩移住者と一緒に話すことのできる、参加型のイベントです!
前半は先輩移住者の座談会、後半は、3組のグループに分かれて、先輩移住者とフリートークできる場を設けます。
小田原の遊び場、働き方、コミュニティなどなど、直接相談できるので、リアルな話を聞いて、小田原暮らしの「トリセツ」としてぜひご活用ください!


[画像1: https://prtimes.jp/i/107858/50/resize/d107858-50-69cbf8df419796567c5c-0.png ]


日時


11月12日(日)正午~午後1時(受付開始:午前11時45分)
※セミナー終了後、市職員との個別相談会も実施(現地参加者のみ。
先着順・定員になり次第終了)

内容


[画像2: https://prtimes.jp/i/107858/50/resize/d107858-50-b544239ff8f7692694ff-0.jpg ]

当日は、先輩移住者・市職員が有楽町の会場で登壇します!
1.小田原市の紹介
 市職員による小田原市の紹介
2.先輩移住者の「小田原暮らしのトリセツ」座談会
 先輩移住者3名に、働き方と小田原暮らしの体験談を話していただきます。


[画像3: https://prtimes.jp/i/107858/50/resize/d107858-50-b6a38d83ded69a08d211-0.jpg ]

3.フリートーク
 3グループに分かれて、先輩移住者に移住や子育てのあれこれを直接相談できます!
20分ごとに、先輩移住者が入れ替わります。
《会場参加》:2グループに分かれて、先輩移住者と話せます
《オンライン参加》:zoom経由で、先輩移住者と話せます


[画像4: https://prtimes.jp/i/107858/50/resize/d107858-50-2d6e6bc79cd18f171075-0.jpg ]

◎個別相談会(現地参加者のみ)
セミナー後、申し込みの際に個別相談会を希望した方のみ行います。
市職員に、もっと詳しい話を聞くことができます。
※個別相談の時間枠については、後日連絡いたします。
時間1.13:45~14:05
時間2.14:05~14:25
(全6枠)

対象


・小田原暮らしに興味のある方
・小田原暮らしに興味のある20~30代の方
・小田原移住後のリアルな話が聞きたい方
・移住前に小田原の人と繋がりたい方  など

場所


◆会場参加
東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センターセミナールームB
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館内
※定員15人・申込先着順

◆オンライン参加
zoomを利用(ミーティング形式)
※定員なし

参加費


無料
※zoomの利用にかかる通信料等はご自身の負担となります。

申込方法


11月9日(木)正午締切までに下記URLの申込フォームからお申し込みください。
https://odawalab.com/seminar_form/

先輩移住者プロフィール


[画像5: https://prtimes.jp/i/107858/50/resize/d107858-50-b7308b138d81d7eb3d44-4.jpg ]


じゅり さん
都内から小田原に住み始めて半年。複業フリーランス。コワーキングスペースARUYOで週2ランチ提供やInstagram運用ディレクター、また都内の専門学校でSNSマーケティングの講師として活動中。海まで5分のマンションが移住の決め手。


[画像6: https://prtimes.jp/i/107858/50/resize/d107858-50-a1166334ba181a3274b7-4.jpg ]


後藤 達哉さん
札幌出身で新宿・群馬育ちの一男一女のパパ。

小田原に移住して6年。
海辺に住みたいという夢と、子ども(と自分)の地元をつくりたいという想いを胸に小田原に移住。
在宅ワークと都内への新幹線通勤を組み合わせながら、会社員生活を謳歌中。


[画像7: https://prtimes.jp/i/107858/50/resize/d107858-50-87dae05367fcbb63efe3-4.jpg ]


桜井 晴也 さん
本業は旅行雑誌の編集者で2022年4月に単身移住。小田原の魅力となるもの・こと・ひとを発信するWebメディア「おだわらさん」を運営。都内への出勤とテレワークのハイブリッドワーク。歴史オタクでお酒好き。


問い合わせ


小田原市役所 企画部企画政策課 移住定住係 
0465-33-1268

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ