SOTE311とは
SOTEは、今イベントの企画・制作を担当する一般社団法人ラブフォーニッポン(以下、LFN)代表のCANDLE JUNEが、新潟中越地震支援として10年間行ってきたフェスティバル。「悲しみから喜びへ」をテーマとして掲げている。福島でも2年前より仮設住宅でスタートしている。LFNは「たのしいねうれしいねおいしいねありがとう!!」をテーマに、毎月11日に福島県内で交流活動を続けている。被災地と繋がる活動を続けるカタチのひとつとして、悲しい日を楽しい日に変える、まるでお祭りのようなイベントになっている。震災から9年目を迎えるにあたって、仮設住宅での開催からより多くの方々が参加できるように、今年のはJヴィレッジでの開催となった。
主催者CADLEJUNE コメント
『原発事故から8年が経とうとしています。かつてその復旧作業に全てを捧げていたJヴィレッジもこの春から本格的に復活し、全天候型練習場をはじめ、様々な施設がリスタートします。福島では、いまだ避難生活を余儀なくされる皆さんもいらっしゃいますが、様々な部分での復興が進んでいます。毎年3月11日には、福島原発に多くのメディアと関心がよせられます。原発の復旧作業は確かに気になるかもしれませんが、それ以上に福島で暮らす皆さんのことをもっと知ってもらいたく、今年からJヴィレッジさんとの共催をお願いしました。震災から10年目に向けて、様々な「福島」が集い、喜びも悲しみも共にすることができたらと願っています。
EVENT INFORMATION
SONG OF THE EARTH FUKUSHIMA 311
Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)








