ファンへの感謝を込めた1曲
アリアナ・グランデの最新シングル「7 rings」が、本日速報が発表された最新全米シングル・チャートにて今週も1位獲得が確定。これをもって、この曲は全米通算8週1位に輝いたことになり、シングル「thank u, next」の全米通算7週1位を抜いて、「7 rings」は、アリアナ・グランデの最長ヒット・シングルとなった。Ariana Grande and Victoria Monét - MONOPOLY
もちろん、この「MONOPOLY」もアリアナとヴィクトリア、そして他に3人の作家を入れて計5名で作詞・作曲されており、しっかりとセットを組んで、世界観を作りこまれた大がかりなMVとは対照的に、今回はラフでちょっぴりノスタルジックなタッチのMVとなっている。また今回のMVは、アリアナのこれまでのMVの監督を務めているアルフレッド・フローレスと、アリアナの元カレで「thank u, next」で“歌にされた”リッキー・アルヴァレズの2人が監督を務めていることでも話題に。「MONOPOLY」は、人気ボード・ゲームの“MONOPOLY”上での架空の人生ゲームについてを歌った楽曲。「私は最近いい感じよ、キミは何してたの?」、「自分自身の心をしっかり守ってるよ、キミは?」、「ってかごめん、やっぱキミがどこで何してたか興味ないわ」とリリックを軽快に歌う、心地良い1曲だ。ファンの間では、「私、女性と男性どちらも好きなの」という歌詞について「アリアナが、バイセクシュアルをカミングアウトした!」と話題になっているが、ヴィクトリアはバイセクシュアルであり、それを既に以前カミングアウトしているため、「必ずしもアリアナがそうとは限らなくない?」など、物議を醸している。また、MVでは、ネガティブなワードをポイッと空に投げ捨てる仕草をするシーンがあるが、“ネガティビティ”や“アンチ”というワードとともに“トランプ(大統領)”もポイッと捨てるシーンがあり、アリアナの政治への考え方が反映されている。後半の歌詞では、「クリコ(ヴーヴ・クリコ:フランス製のシャンパン)を飲みながらアルバムを作ったの、覚えてる?」、「エリック・ヴェテロ、ありがとう!大好き(エリック・ヴェテロ:アリアナのヴォーカル・トレーナー)」、「この友情は、ホーム・デポのように(コツコツ育んで)大きくなったよね」といった、アリアナとヴィクトリアの2人の友情について歌われており、聞き手がとてもほっこりする歌詞となっている。3月18日(月)にアメリカで、ワールド・ツアーをキックオフしたアリアナ・グランデ。会場では、いよいよ来年に迫ったアメリカ大統領選を見据えて、ファンに選挙への感心を持ってもらうためのコーナーを、NPO団体のヘッドカウント(HeadCount)とタッグを組んで設置されている。そのライブ会場で有権者登録を行うと、「thank u next gen」(サンキュー、ネクストジェネレーション。RELEASE INFORMATION
MONOPOLY
Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.