今年、フジロックへ行く理由
最高の音楽、最高の空間、最高のご飯。毎年終わる頃には「あぁ、また来年も行こう」と思っています。あとはあれだけ大勢の人達が音楽という共通の目的で遠い山の中に集まるって考えると、とてもエモい気持ちになります。今年のラインナップの印象
去年は結構攻めたラインナップでしたが、今年はThe Chemical BrothersやThe Cureみたいなお馴染みアーティストの中にも、VINCE STAPLESのような旬な人たちもいて最初の出演者発表で絶対行こうって思いました!それにSIAやMITSKI、STELLA DONNELLYなど勢いのある女性アーティストも多くてMeToo的な要素も含んでたりするのかなと思います。観たいアーティスト
絶対的にJANELLE MONAE!! 2018年に傑作のアルバムが出て、日本ではライブ観れないんだろうな、と思っていたので本当に楽しみです。"I Got the Juice"が観れたら絶対最高!それに1日目深夜のPLANET GROOVEも楽しみですBIG YUKIを絶対見たい!他にもDANIEL CAESARやUNKNOWN MORTAL ORCHESTRA、PHONY PPL、最終日のWHITE STAGEでのJAMES BLAKEも見逃せないです!Janelle Monáe - I Got The Juice (feat. Pharrell Williams)好きなアクティビティ
毎年川に入って遊ぶのが好きです。あと、朝方に食べる鱧茶漬け、煮干しラーメンも好きです印象的なエピソード
2017年の最終日、MAJOR LAZERを観に行ったら近くにいた外国人の方々と意気投合してお酒の飲み合いになった事。最後は腕組んで称えあいました。今年の意気込み
まずはケガをしないこと、知らないアーティストを通りすがりに観てみたらあれ? いいじゃん? みたいな出会いがある事も期待しています。あと今年は久しぶりにキャンプするので自然と戯れたいと思います。25人に訊く<FUJI ROCK FESTIVAL 2019>にいく理由▼RELATED・【フジロック初心者必見】ステージの距離やオススメ休憩場所、宿泊体験談まとめ・【初心者必読】フジロック常連者に聞く、フジロックの楽しみ方・フジロック初体験談!踊Foot Worksや学生、編集部が感じたフジロックの魅力EVENT INFORMATION
FUJI ROCK FESTIVAL’19

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.