プレミアリーグのブライトンで活躍してきた三笘薫。

28歳になった日本代表ウィンガーは、チームが来季の欧州コンペティション出場を逃したこともあり、今夏の移籍が噂されている。

そうしたなか、地元紙『SussexExpress』は、「ブライトンは2025-26シーズン・ホームユニフォーム発表に伴い、三笘の移籍に関するヒントを匂わせた」と伝えていた。

このほど、ブライトンは新シーズンに着用するユニフォームを発表したが、三笘も広告モデルのひとりとして起用されていたのだ。同紙は、それを受けてこう伝えている。

「なぜ三笘がユニフォームモデルを務めるのか。

ブライトンの優秀な日本代表選手は、今夏に退団の可能性が浮上している。

バイエルン・ミュンヘン、リヴァプール、アーセナルが、2027年6月までブライトンと契約を結んでいるこのウィンガー獲得に関心を示している。

ファンは彼の去就に関するニュースを熱心に待ち望んでおり、クラブのウェブサイトで来季のユニフォームのモデルを務めた事実は、残留する可能性を高めている。

ブライトンは、28歳の三笘を残留させたい。その理由はピッチ上のスキルだけでなく、彼はクラブの商業的な魅力と日本での認知度を向上させるくれるからだ。

三笘の人気は、ブライトンが2024年に日本向けのTwitterアカウントを設立し、日本ツアーを実施するきっかけとなった。日本のファンはブライトンの試合に殺到し、 グッズの売り上げを増加させた。

三笘がモデルとして新ユニフォームを着用することで、2025-26シーズンの売上は確実に増加するだろう。

しかし、最大の希望は、このスピードスターが8月16日に行われるフラムとのプレミアリーグ開幕戦に、新デザインのユニフォームを着て出場することだ」

現地ファンは三笘残留の可能性が高まったと感じているようだ。

クラブとしても日本で大人気の彼を手放したくないようだが、果たして。

編集部おすすめ