ブレイク中の湘南ベルマーレ“10番”、『ザムスト』と契約!愛用している製品は「この3つ」
ブレイク中の湘南ベルマーレ“10番”、『ザムスト』と契約!愛用している製品は「この3つ」

スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド『ZAMST(ザムスト)』を展開する日本シグマックス株式会社は23日、湘南ベルマーレFW鈴木章斗とパートナーシップ契約を締結したと発表した。

1993年の誕生以来、医療の現場で培った知識と技術をベースに、ケガのリスクと常に隣り合わせで闘い続けるアスリートをサポートしているザムスト。

膝や足首のサポーターでお世話になったことがある方も少なくないはずだ。

一方、鈴木章斗は2003年7月30日生まれの21歳。ガンバ大阪ジュニアユースから進んだ阪南大高校でFWにコンバートされて才能が開花し、「選手権得点王」の看板を引っ提げて2022年に湘南ベルマーレへ加入した。

そしてプロ3年目の昨季、J1で34試合10ゴールを記録してブレイク。今季も24歳の福田翔生とのFWコンビでチームをけん引している。

今回、鈴木とパートナーシップ契約を結んだ背景について日本シグマックスは以下のように綴っている。

「昨季はリーグ戦で自己最多の10ゴールをマークし、かつて全国高校サッカー選手権大会で得点王を獲得した得点センスをJ1の舞台でも発揮。今季はチームのキャプテンに就任し、エースナンバーである背番号『10番』も背負い、湘南ベルマーレを牽引するプレイヤーとなっています。

ピッチ上の自身のプレーはもちろん、チームのリーダーとしても活躍される鈴木章斗選手に対し、ザムストのインソールをはじめとしたケア製品を通じて疲労やケガへの不安を取り除き、さらなるレベルアップに向けてシーズンを全力で戦う姿を後押ししたい。

そんな想いから、この度、ザムストは鈴木章斗選手とパートナーシップ契約を締結する運びとなりました」

鈴木自身も高校時代からザムストのサッカー用スポーツインソール「Footcraft FOOTBALL STYLE」やふくらはぎ用コンプレッションスリーブ「カーフスリーブ」を使用し、プロ入り後も継続して同製品を着用しているとのこと。

また、今季からはサッカー向けオーダーメイドインソール「Footcraft CUSTOM CONTROL」の使用も開始しているという。

ブレイク中の湘南ベルマーレ“10番”、『ザムスト』と契約!愛...の画像はこちら >>
ザムスト Footcraft FOOTBALL STYLE(サッカー用スポーツインソール)
ブレイク中の湘南ベルマーレ“10番”、『ザムスト』と契約!愛用している製品は「この3つ」
ブレイク中の湘南ベルマーレ“10番”、『ザムスト』と契約!愛用している製品は「この3つ」
ザムスト カーフスリーブ(ふくらはぎ用コンプレッションスリーブ)
ブレイク中の湘南ベルマーレ“10番”、『ザムスト』と契約!愛用している製品は「この3つ」
ブレイク中の湘南ベルマーレ“10番”、『ザムスト』と契約!愛用している製品は「この3つ」
ザムスト Footcraft CUSTOM CONTROL(サッカー向けオーダーメイドインソール)

ザムストと契約した鈴木のコメントはこちら。

「この度、ザムスト様とパートナーシップ契約していただけることになりました。

僕がザムスト様に出会ったのは高校生の頃で、その頃はスパイクの中で、足がずれたり切り返しの時に踏ん張りきれなかったりとプレーに支障が出ていて、何か良いインソールはないかと思っていた時にザムスト様を使わせていただきました。そして実際に使用すると、その時に悩んでいたことが全てなくなり僕にとって欠かせない存在になりました。

そんな欠かせない存在のザムスト様にサポートしていただけることに感謝し、活躍できるように頑張ります」

湘南から世界へ羽ばたいた日本代表FW町野修斗のように、今後さらなる飛躍が期待される鈴木章斗。

そんな21歳の注目アタッカーを、ケガ予防やコンディショニングにおいてザムストは全力でサポートしていくという。

編集部おすすめ