レアル・ソシエダは4日のラ・リーガ第34節ラス・パルマス戦に2-0で勝利した。
久保建英はベンチスタートになり、後半44分から出場。
『AS』や『Marca』によれば、ソシエダのイマノル監督は久保とベッカーの起用についてこう説明していたそう。
「その理由は目にしたはずだ。今日は、ダメージを与えられるのは誰か、相手を安心させないプレッシャーを与えられるのは誰かを明確に考えていた。ただ、彼がこれまでよりも輝いていたのなら、周りもよかったからだ。
すでに言ってきたことだが、全員が好調だ。先発を保証された選手はひとりもいない。技術的判断だった」
久保は2月以降得点から遠ざかっており、コンディションではなく技術的判断で控えになったようだ。
ソシエダは残り4試合でシーズンを終えるが、13日の次節はバルセロナとの対戦になる。