中国国営の中央テレビ(CCTV)のニュース番組・央視新聞は18日、「日本の市民『中国人観光客が来なくなると不安』」と報じた。
同番組は、「高市早苗首相の台湾をめぐる誤った言論が日本国内で注目を集め、日本の人々の不満や懸念を引き起こしている」と指摘。
この中で、ある男性は「日本として、どっちかを良くするとか悪く落とすとかじゃなくて、断絶したりとか、そういう意味で(高市氏には)不用意なことはしないでほしい。首相として日本を背負ってらっしゃる、外交において日本の顔として出ていく人だと思うので」と話した。
別の男性は「中国人が来ないことで日本の経済があまり回らなくなることは確かにあると思うので、そういうところは不安と言えば不安」と話し、さらに別の男性は「まあ、だいぶ中国との摩擦は感じますね。なるべく穏当に解決してほしいと思います」と話した。
高市氏の発言に反発する中国政府は国民に対して、日本への渡航や留学の自粛を呼び掛けている。
中国のSNSではこの報道に使われた「中国人観光客が来なくなると不安」がトレンド上位に。中国のネットユーザーからは「(日本は)中国人観光客が嫌いなんじゃなかったのか?」「中国人観光客が落とす金が好きなだけだろう」「ここ数日日本に行った友人がいる」「毎年何度も行く人がいるからな。そういう人は変わらず行くだろう」「(中国人は)気骨を持て。行くな!」「日本側も来ないでくれと言っている。そうすれば(自国が)清潔で美しいと」「大丈夫。











