この完全限定ボックスセットは「ラヴ・ミー・ドゥ/P.S.アイ・ラヴ・ユー」から新たにカップリングされた「フリー・アズ・ア・バード/リアル・ラヴ」まで、オリジナルを「忠実に再現した」7インチ・シングル盤が入っている
収録される全46曲は、1962年の「ラヴ・ミー・ドゥ/P.S.アイ・ラヴ・ユー」(US盤のオリジナル・ワートワーク)から1970年の「レット・イット・ビー/ユー・ノウ・マイ・ネーム」まで広範囲に渡る。

11月22日に世界同時発売(現在は先行予約受け付け中)の同ボックスセットには、180グラムの重量盤ビニール・シングルが23枚入っており、最初にシングルがリリースされた当時のアートワークが使用されているが、各レコードのアートワークは国別のオリジナル・スリーヴになっている。例えば、「シー・ラヴズ・ユー」はギリシャ、「ペーパーバック・ライター」はトルコの紙スリーヴ、「エリナー・リグビー」はアルゼンチンといった具合だ。
また同ボックスセットには、写真とビートルズ歴史家ケヴィン・ハウレット執筆の短編エッセイが収められた40ページのブックレットも同梱される。
これは最近リリースしたばかりのアルバム『アビイ・ロード』の50周年記念デラックス盤に続く最新リリースとなる。
ザ・ビートルズ『ザ・シングルス・コレクション』
2019年11月22日(金)発売
UIKY-75074/96 ¥24,500+税
※全世界同時発売
※直輸入盤仕様/完全生産盤
※日本盤のみ英文ライナー翻訳付/歌詞対訳付
【収録曲】
1962 [スリーヴ・アート: US]
1. ラヴ・ミー・ドゥ
2. P.S.アイ・ラヴ・ユー
1963 [スリーヴ・アート: イタリア]
1. プリーズ・プリーズ・ミー
2. アスク・ミー・ホワイ
1963 [スリーヴ・アート: ノルウェー]
1. フロム・ミー・トゥ・ユー
2. サンキュー・ガール
1963 [スリーヴ・アート: ギリシャ]
1. シー・ラヴズ・ユー
2. アイル・ゲット・ユー
1963 [スリーヴ・アート: チリ]
1. 抱きしめたい
2. ディス・ボーイ
1964 [スリーヴ・アート: オーストリア]
1. キャント・バイ・ミー・ラヴ
2. ユー・キャント・ドゥ・ザット
1964 [スリーヴ・アート: オランダ]
1. ア・ハード・デイズ・ナイト
2. 今日の誓い
1964 [スリーヴ・アート: スウェーデン]
1. アイ・フィール・ファイン
2. シーズ・ア・ウーマン
1965 [スリーヴ・アート: スペイン]
1. 涙の乗車券
2. イエス・イット・イズ
1965 [スリーヴ・アート: ベルギー]
1. ヘルプ!
2. アイム・ダウン
1965 [スリーヴ・アート: フランス]
1. 恋を抱きしめよう
2. デイ・トリッパー
1966 [スリーヴ・アート: トルコ]
1. ペイパー・バック・ライター
2. レイン
1966 [スリーヴ・アート: アルゼンチン]
1. エレナー・リグビー
2. イエロー・サブマリン
1967 [スリーヴ・アート: オーストラリア]
1. ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
2. ペニー・レイン
1967 [スリーヴ・アート: 西ドイツ]
1. 愛こそはすべて
2. ベイビー・ユーアー・ア・リッチ・マン
1967 [スリーヴ・アート: メキシコ]
1. ハロー・グッバイ
2. アイ・アム・ザ・ウォルラス
1968 [スリーヴ・アート: 日本]
1. レディ・マドンナ
2. ジ・インナー・ライト
1968 [スリーヴ・アート: 南アフリカ]
1. ヘイ・ジュード
2. レボリューション
1969 [スリーヴ・アート: デンマーク]
1. ゲット・バック
2. ドント・レット・ミー・ダウン
1969 [スリーヴ・アート: ポルトガル]
1. ジョンとヨーコのバラード
2. オールド・ブラウン・シュー
1969 [スリーヴ・アート: イスラエル]
1. サムシング
2. カム・トゥゲザー
1970 [スリーヴ・アート: UK]
1. レット・イット・ビー
2. ユー・ノウ・マイ・ネーム
1995 / 1996 [限定ダブルAサイド・シングル / スリーヴ・アート: ワールド・ワイド]
1. フリー・アズ・ア・バード [1995]
2. リアル・ラヴ [1996]