中国では、温家宝首相が3月29日に湖北省のアニメ制作会社を視察した際、「私の孫もウルトラマンばかり見ている。
中国共産党ニュースに掲載された文章の要旨は、中国国内でみられる典型的なウルトラマン批判。まず、ファンは主に3-8歳だと指摘し、好奇心、模倣心が強い年齢の児童に対して、暴力的傾向が強い人を形成する「教育」をしていると批判した。
また、日本人が変身したウルトラマンが、勇敢に戦って怪獣や宇宙人を撃退するストーリーは、中国人の子供に「日本人は正義の化身だ」とのイメージを植えつけると主張した。
また、「ウルトラマンを使って金儲けをするのは、社会の利益を考えない不良商人」と主張。「利益追求のために、良心を失い狂ったように」、ウルトラマンやマジンガーZのキャラクター商品の販売を拡大していると決めつけた。
写真は上海市内の商店で撮影したウルトラマン・グッズの販売コーナー。(編集担当:如月隼人)
【関連記事・情報】
・日本AV女優が広州・革命聖地に登場-批判で延期か(2009/04/03)
・桜の園に響く罵声、和服の女性に「出て行け!」-武漢(2009/03/23)
・チャイナ冗句:「悪いのはやっぱり日本人だ!」(2009/03/10)
・「中国に嫌韓ない」説に「ある」、「日本のせい」の声相次ぐ(2008/11/07)
・反日 - サーチナWikipedia記事検索