関連写真:そのほかの美女・美少女に関する写真(173件)
「山河は愛らしい、美人はずっと愛らしい。丹巴に行けば、この両方を味わうことができる」との声もあった。丹巴になぜ美人が多いのか、その謎を解くのは難しいようである。地理的環境や気候、水土、種族とかかわりがあるのかも知れない。
丹巴はかつて東女国の古都で、ジャモモルドと呼ばれる女王の神の山があった。丹巴が美女を輩出し始めたのは、漢代の東女国の時代。史書の記載によると、西夏王朝が滅亡した際、皇帝の親族や王妃などの多くが遠く離れた寧夏から山脈が横断し、峡谷の深い丹巴へと逃れていったということである。
歴史学者の考証によると、東女国が出現したのはおよそ隋唐時代で、当時の父権社会とは相対的に、かなり強大な国家だったと言われている。東女国、西女国はともに中国、さらに世界史でも唯一の女権国家であり、母系社会の典型となっている。(情報提供:チャイナネット)
【関連記事・情報】
・リビング・イン・チャイナ - 中国網(チャイナネット)日本語版
・美女が舞う華麗な千手観音、ニューヨークで大好評(2009/06/25)
・中国反応…韓国で「裸の美女がニュース」サービス開始(2009/06/24)
・ビキニのお嬢さん40人が集合、広州でミス・コン開催(2009/06/19)
・ネットに出品「美少女の唾液売ります」で物議-中国(2009/06/11)