同作は、スウェーデンの人気音楽グループ「ABBA」のヒット曲22曲で構成されるミュージカル。物語では、ギリシャにある小さな島のホテルを舞台に、結婚を控える娘が、本当の父親とバージンロードを歩きたい一心で、母親の若い頃の日記を手がかりに父親探しを展開する。
ミュージカルは、1999年のロンドンでの初演以来、2009年時点で世界10都市(ロンドン(英)、ニューヨーク(米)、トロント(カナダ)、東京など)で上演され、劇中歌の歌詞は、ドイツ、日本、韓国、ロシア語などをはじめとする13カ国語に翻訳されるなど、世界中で好評を博している。日本では、劇団四季がロングラン公演を行った。
中国では昨年6月、中国対外文化集団が、同作の中国語版の版権を取得し、せりふや劇中歌などの翻訳に取り組んだ。中国語版は、8月12日の北京市をはじめ、上海市、広州市(広東省)の3都市で、約200回上演されるという。
同作品の田元プロデューサーは、中国語版の作成について、「現地化を目指して改編した」などと説明。原作を十分に生かす一方で、作品の文化的背景や、登場人物の感情表現などは、中国人の考え方や習慣にも合わせた、として、中国語版の出来に自信をのぞかせた。(編集担当:青田三知)
【関連記事・情報】
・中国でもあのキャラが人気!? 魔法少女じゃなくても契約したい可愛さ(2011/05/11)
・中国でも日本でも大人気!「真・三國無双6」発売(2011/03/18)
・【中国BBS】私たちが知っている「日本の懐メロ」とは(2011/01/26)
・台湾メディアが酒井法子の自叙伝出版を報道、日本で芸能本1位に(2010/12/11)
・中国版、アップル社サイトで、無断で「1Q84」電子化(2010/11/09)