ソチ冬季五輪が7日(日本時間8日未明)に開幕した。取材のためソチに滞在している世界のメディア関係者からは、ソチのホテルの設備やサービスについて「あまりに酷い」と不満の声があがっているという。
チャイナ・デーリーが6日伝えた。

 英国放送協会(BBC)のスタッフを名乗る男性は、自身のTwitter(ツイッター)アカウントで、「良いニュースはインターネットができること。悪いニュースは私の部屋の天井から(インターネット用モデムが)ぶらさがっていること」とつぶやいた。同氏はつぶやきとともに写真もアップしているが、写真には天井付近にある小さな扉から、コードにつながったモデムらしき物体が2つぶらさがっている様子が写っている。

 また、ハフィントン・ポストのスタッフを名乗る男性は、やはりTwitterで洋式トイレの蓋(ふた)と便座が設置順が逆になっている様子を写真とともにつぶやいている。「便器」の上に「便座」があり、さらに「蓋」を下ろすことができる構造こそ洋式トイレの本来の姿だが、同氏が撮影したと思わる写真では、「便座の上に蓋があり、その上に便座がある」ため、便座に座って用を足すことができない状況だ。

 さらに米CNNのスタッフを名乗る男性は、ホテル客室のカーテンレールが壊れてしまった様子を撮影してTwitterに掲載。カーテンレールの一部がカーテンごと壁から外れてしまい、床に届くほど垂れ下がっている様子が写っている。これでは就寝時にカーテンを閉めることすらできない。

 また、米ABCニュースのスタッフを名乗る者は「ハチミツに蜂が入っていた」とTwitterでレポート。小分けのパッケージに入っているハチミツのなかに蜂が混入している様子を写真とともにつぶやいている。

 ソチ五輪の開催コストは510億ドルと推計されており、2008年に開催された北京五輪を超えて夏季五輪を含め史上最高額の五輪となる。
史上最高額という点から、さぞかし立派な五輪になるかと思いきや、ホテルの設備やサービスといった思わぬところから不満の声があがってしまった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
【中国BBS】羽生1位に中国の女性ファン「感動で泣いた」
【中国BBS】フィギュア興味なかったのに、羽生結弦で秒殺された
羽生結弦が圧巻の演技「王位継承者の実力見せた」=中国
帰ってきたプルシェンコ、SP2位で納得のガッツポーズ=中国報道
【中国BBS】ソチ五輪、日本選手の金メダル候補者に「加油!」
編集部おすすめ