記事は、70年代に当時のスウェーデン左派による取り成しで、同国が北朝鮮に対してボルボ144型自動車1000台を販売するという内容を含む一連の合意に達したと紹介。
そのうえで、スウェーデンの貿易投資委員会が74年以降毎年北朝鮮に対して計算書を送付していること、40年以上が経過した現在、利息だけで3億ユーロ(約408億円)に達しており、スウェーデン政府も非常に注視していることを伝えた。
スウェーデンが北朝鮮から「踏み倒し」されているのはボルボ車だけに限らないという。たとえば、ローレックスの腕時計2000本の代金も受け取っていないとのことだ。
記事は最後に、当時「販売」されたボルボ144型車1000台のうち、一部は今もなおタクシーとして平壌の街を走っていると紹介。「北朝鮮は十分に車を利用する一方で、なおも代金を支払う意思は持っていないようだ」とした。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
【中国BBS】南北統一で韓国経済は飛躍的に発展? 中国人は嘲笑
「中国がくしゃみをすれば、韓国が風邪をひく」 韓国メディアが憂慮示す「高鉄外交」=中国メディア
【中国BBS】日本がアジア最強の国になった理由…中国人が議論
【中国BBS】北朝鮮にレアアース埋蔵?「北のものは中国のもの」
偽ドル札の製作 「流通の張本人は米国だ」と北朝鮮通信社