記事は仕事の関係で訪日したという中国人の手記として、同中国人が訪日前、日本に対して「排斥」の気持ちと同時に「憧れ」の気持ちも持ち合わせていたことを紹介。日本に到着してすぐ、日本の「秩序ある社会」に強烈な驚きを感じたという中国人は、その後も驚きの連続だったという。
日本人の給与所得は中国よりも多いにもかかわらず、日本の物価は中国よりわずかに高い程度だったと紹介。さらに、同中国人が買い物のために家電量販店を訪れた際、外国人であるため購入した製品は免税となることを店舗スタッフが非常に親切に対応してくれたことに大きな衝撃を受けたのだという。確かに中国であれば、客が購入した商品でも雑に扱うようなスタッフが多く、相手の立場になって対応してくれるような人は少数派だ。日本のサービスに驚くのも当然だろう。
また記事は、中国人が日本滞在中に最大の衝撃を受けたのは「生卵」に関する出来事だったという。日本のホテルや旅館では朝食に生卵が供されることが多いが、中国では生卵を食べる習慣がほとんどないため、同中国人も宿泊先の朝食では生卵を食べずに残したという。
しかし、宿泊2日目の朝食では生卵がなぜか「熱く」なっており、周りを見てみても熱々の卵が供されていたのは同中国人のみ。宿泊先のスタッフは、中国人が生卵を食べずに残していたことを見て生卵にわざわざ火を通してくれたのだという。記事は、顧客1人1人に対して気を配っていなければ決して出来ない宿泊先のスタッフの対応に対し、中国人の見解として、「小さな出来事かも知れないが、日本滞在中にもっとも大きな衝撃を受けた出来事だった」と伝えている。
【関連記事】
驚愕した・・・日本で建設現場を見学して中国との違いに驚き隠せず
日本は豊かでお金もあるのに!なぜ日本人は自転車に乗るのか=中国
日本やドイツと違う!中国が「使いやすいボールペンを造れない」理由
中国人が日本を助けるのはおかしい!旅行客は渡航先変更を=中国報道
これこそ日本人の仕事だ・・・10年前のゲーム機が問題なく作動=中国報道