日本の芸能界の話題は、今や中国大陸でもほぼリアルタイムにネット上で伝わってくる。日本人アイドルや俳優のファンだという中国の人も少なくない。
ただ、中には日本の芸能人の「歯並び」が気になる人も結構いるようだ。中国メディア・青網は13日「どうして日本のスターはみんな歯並びが良くないのか」とする記事を掲載した。

 記事は、歯の美しさは顔の美しさを測る基準の1つであるとし、中華圏の芸能界では「たとえちょっとでも出っ歯だったり歯並びが悪かったりすれば、多くのスターが矯正を選択する」と紹介。これに対して日本では「笑っていないときは絵画の如く美しいのに、笑うと歯並びの悪いスターを日常的に見かける」と説明した。

 そして「どうして日本人は歯の矯正をしないのか」としたうえで、その理由を2点挙げて考察した。1点目は「考え方の違い」として、日本では歯並びの悪い子どもを可愛いと思う傾向があり、小さいころに矯正を行わないゆえに大人になってガタガタの歯並びになると解説。特に日本では「八重歯」がカワイイと見なされる傾向があるとした。

 2点目は、飲食習慣の問題であると説明。これがおもな原因であるとし、日本では米飯が主食で、魚肉や海苔、豆腐などあまり噛む力を必要としない食べ物が多いため、顎が徐々に委縮し歯並びが悪くなると論じた。一方、中国人は小さいころから骨を噛んだり、硬い食べ物を好んだりする傾向にあり、歯茎にしっかりとした圧力と刺激が与えられることで、永久歯に生え変わった時に整った歯並びになるとしている。

 八重歯を「カワイイ」と思うのは世界的に見ても日本くらいで、八重歯の大きな原因は咀嚼不足による顎の縮小、歯科衛生上あまり宜しくない、というのが一般的な見解のようだ。記事は「日本のスターは矯正をしない」と言い切っている感があるが、実際には矯正をしたり差し歯に変えたりしている有名人は多いのではないだろうか。
昔流行した歯磨き粉のCMではないが「芸能人は歯が命」であることは、日本でも変わりないように思えるが……。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
どうしてガッキーこと新垣結衣は中国でこんなに人気なの? だって何しても美しいんだもん!  
日本の宿が「迷惑客」の宿泊を断れるようになるかも・・・ターゲットは中国人? 
「女優」にヤクザ・・・日本はどうして徹底的に排除しないのか
まさかこれほどまでとは! 日本の病院が誇る、入院患者への気配りとサービス
上海ディズニーの肉まんの値段、どうして日本より安くなくちゃいけないの? 
編集部おすすめ