中国メディア・今日頭条は5日、多くの中国人観光客が訪れる日本の現地人について「表面的には中国人観光客にいい顔をしているが、内心では見下している」とする記事を掲載した。

 記事は、「日本は非常に発展した国であり、毎年多くの人が旅行やショッピングに訪れる。
日本にとって観光業はいわば支柱産業の1つであり、日本に多くの経済収入をもたらしている。そして、日本を訪れる大部分が、中国人観光客なのである。毎年多くの中国人観光客が日本を訪れており、日本の免税店では実に多くの中国人の姿を見かける。中国人観光客は毎回たくさん物を買うので、日本ではとても歓迎されている」と紹介した。

 そして、ますます多くの中国人観光客を呼び込むために、中国人のビザ取得条件を緩和したほか、あれやこれやと知恵を絞って中国人観光客に対する様々な優遇措置をとっていると説明。日本のある観光地の責任者が「日本の観光業は基本的に中国人のおかげで成り立っている」と語ったとしている。

 その一方で、一部の中国人観光客からは「日本人は表面上、中国人観光客をとても歓迎しているように見える。しかし、心の中では中国人に対して反感を抱いていることが、多くの場面から見て取れる。中国人は民度が低い、ただお金をちょっと持っているだけだなどと影で吐き捨てる人さえいるのだ」との声が出ていると伝えた。

 この記事に対する中国のネットユーザーたちは、その多くが日本人への反発ではなく賛同を示している。「正しい評価だ」、「間違ったこと言ってない」、「事実だ。人からちゃんと見てもらいたいのなら、自己修養あるのみ」、「本当のことを正直に言っただけだろう」、「これは全世界が公認していることだ」、「中国人観光客のことが好きだなどという国はいくつもないと思う」といったコメントが並び、多くの「いいね」が付けられた。
(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
中国人が海外でチャイナタウンを作り、日本人が日本人街を作らない理由=中国メディア
日本武道館の書き初め大会を見て、やはり中華文化の継承者は日本人だと思った=中国ネット 
日本の新年の福袋売り場に異変・・・中国人の姿が明らかに少なくなった!=中国メディア
中国人はこれまで何を発明してきた? 日本人の回答に恥ずかしくなるかも・・・=中国メディア 
なぜ日本や韓国では生卵を食べ、文化宗主国の中国は食べない? 中国ネット民からは意外な回答も 
編集部おすすめ