記事は、米国のQ&Aサイト・Quoraに掲載された質問を紹介。「日本人が最も尊重する国はどこか?」と尋ねたもので、多くの回答が寄せられたという。記事では主に日本人からの回答を紹介して、日本人が最も尊重している国について分析した。
それによると、「最も尊敬しているのは日本」という回答が多く、「どの国も尊重している」という回答も非常に多かった。「尊重は日本社会の基礎であり、どこから来た人でも尊重されないということはほとんどない」という回答もあり、日本人がいかに他人を尊重し寛容であるかを強調した。
自国を除く他国となると意見は分かれており、「韓国と中国」と言う意見もあったが、その理由は「兄弟だから」としている。米国人は米国が一番日本人から尊敬されているだろうと思うかもしれないが、「それは勘違いだ」という意見もあった。米軍が今でも日本に駐留しているため、日本人が否定できないだけだとしている。また、「フランスとイタリア」との意見もあり、デザインや食、芸術で美的センスがあるためだとしている。また、「日本人は白人なら誰のことも尊重する」という指摘も見られた。
どこの国のことも尊重しているという人が多かったが、あえて選ぶとなると意見が分かれていることからも、日本がどこか特定の国を尊重しているわけではないことがうかがい知れる。
【関連記事】
日本の軌跡を見て不安に・・・「現在の中国経済には危機が迫っている?」=中国メディア
中国で伝え聞いても信じられない! 「訪日して初めて信じられること」=中国
欧米から称賛される日本・・・「中国人は日本人にスタートラインの時点で負けている」=中国メディア
これが終戦から5年後の日本? 復興ぶりは「とても敗戦国には見えない」=中国メディア
日本旅行の前は日本嫌いでも「日本好き」になって戻ってくる中国人、一体何があったのか=中国メディア