第5位として挙げたのは、競泳の劉湘さん。
第4位はサッカーのゴールキーパー・趙麗娜さんだ。中国の美人GKとしてリオ五輪で活躍。美貌に加え、1メートル87センチというプロポーションで人気に火が着き、多くの芸能事務所が契約をしたがったものの、本人はサッカーに専念したいことのことで断ったと伝えている。
第3位は、卓球の劉詩ブン(ブンは雨かんむりに文)さん。日本の卓球選手が台頭し、中国選手と激しい戦いを繰り広げるようになった昨今では、最も日本で有名な中国人女性アスリートの1人かもしれない。記事は丁寧さんや李暁霞さんらと一緒に中国卓球界を引っ張る第一人者であるとともに「中国卓球選手で1、2を争う美人。また、福原愛とは姉妹のような仲の良さであることから、日本でも大きな人気を集めている」と紹介した。
第2位は、飛び込みの何姿さんである。飛び込みの第一人者として大きな大会でメダルを数多く手に入れてきた何さんは、美人アスリートとしても人気を集めたことを紹介したうえで、2016年のリオ五輪終了後には同じく飛び込み選手だった秦凱さんと結婚したと伝えている。
そして、栄えある第1位のアスリートは時代を大きくさかのぼる。日中友好黎明期に中国女子バレーボール界を支えた楊希さんだ。
また、楊さんは引退後に商業界に転身して大きな成功を収め、今では富豪の1人になっていることを併せて紹介した。(編集担当:今関忠馬)
【関連記事】
日本人が愛してやまない「かまぼこ」とは、一体どんな食べ物なのか=中国メディア
日本の街にある落とし物を見て、日本人の頭の回路に敬服した・・・なぜ?=中国メディア
日本はどうしてわが国よりがんの発症率が低いのか、飲食習慣を比べてみて分かった=中国メディア
日米中の「美女ロボット」比較・・・中国はリアル、米国はセクシー、では日本は?
世界の高価な果物トップ5、4つが日本の果物だった!=中国メディア