記事の中国人筆者は日本に来たことがあるそうで、ガイドをしてくれた留学中の友人から「日本で気を付けて欲しいこと」を4つ注意されたそうだ。1つ目は「ごみ」の扱い方で、外出に先立ち「日本では外で出たごみは持ち帰る」とごみ袋を渡されたと驚きを伝えている。しかも、ごみを家に持ち帰ったら細かく分別すると「厳しいルール」を紹介した。
2つ目は「写真」の撮り方。人を撮るときは必ず相手の承諾を得るように、と念を押されたそうだ。無断で撮ることは失礼に当たり怒る人もいて、削除するよう要求されることもあると伝えている。3つ目は「公共の場所で騒がない」こと。電車の中や公園で、大声で騒がないようにあらかじめ注意を受けたと紹介した。
4つ目は「日本人の家に招かれた時」のマナーで、玄関では靴を脱ぐと教えられたという。中国では土足で生活する人も多いからだろう。また、話している時に髪をいじらないこと、食事中に箸渡しをしないことなど、中国には無いマナーがあることをあらかじめ教えてもらったと伝えている。
いずれも中国にはない習慣なので、ガイドをしてくれた友人があらかじめ注意してくれたのは親切だったと言えるだろう。
【関連記事】
日本もこんなに強かった! 世界最先端の科学技術を掌握している国=中国
日本こそ「アジアで最も発展した国」と言える理由、そして中国の差とは
中国人が日本の引越しサービスは「究極」だと表現する理由
中国の分析・・・韓国はなぜ軽空母を建造しようとするのか
これが「差」なのか・・・日本にあって中国にない「基幹技術」とは