中国は根強い反日感情が存在する国であるものの、日本文化は好きだという人は若者を中心に数多く存在するのも事実だ。中国メディアの百家号は15日、「中国人はなぜ日本のソフトパワーに惹かれるのか」と問いかける記事を掲載した。


 記事はまず、中国では「日本のアニメや漫画、アイドルなどのコンテンツは安定した人気を誇っている」と紹介したほか、日本製品の品質の高さも一貫して高く評価されていると強調、こうしたコンテンツや評価は日本の「ソフトパワー」として中国人を魅了していると指摘した。

 では、なぜ日本のソフトパワーは、中国人の心をつかんで離さないのだろうか。記事は「品質が良く、誰でも自分好みのものが見つかる」ためではないかと分析。日本製品は、自動車にしても、家電も服飾も品質が高く、耐久性がありコスパが良いので自然と選ばれているという。また、シンプルで種類が豊富な日本の商品は、誰でも自分に合ったものが見つかる良さもあるとした。

 これはアニメやゲーム、漫画にも当てはまるという。記事は、日本はさすがアニメの「発祥地の1つ」なだけあり、日本人には作画の才能があるらしいと質の高さを称賛している。それに、中国のアニメにはない魅力的な登場人物も日本のアニメならではだという。主人公だけが魅力的なのではなく、登場人物は多種多様なうえにすべてが魅力的なので、どんな人でも自分の好みの人物がアニメのなかで見つかり、ハマってしまうそうだ。

 さらに、日本のフィギュアは完成度が高く中国にはコレクターも多く、さらには日本のアニメの声優まで魅力的だと強調、アニメや漫画には中国の愛好家たちが求めるものが全部詰まっていると絶賛した。日本のソフトパワーは、日本人が思う以上に中国人に受け入れられているようだ。日本のアニメや漫画、日本の製品に囲まれて育った人たちが大人になった今、中国人の日本や日本製品に対する感情は決して悪くない。
ソフトパワーが中国人の対日感情のさらなる改善の一助になることを期待したいところだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
初めて訪日した中国人が「日本は恐ろしい」と感じる理由=中国
なぜだ! 日本はなぜ強大な軍事力を持つ中国を「恐れない」のか=中国
中国国内では大切にされなかったのに、「日本では神様のような扱いを受けた中国人」
これが日本人による「修理」なのか! 中国人たちが驚きの声をあげた理由
軍事マニアが感嘆する日本の特殊鋼の品質、その競争力は健在か=中国
編集部おすすめ