森永乳業は、北海道恵庭市に新工場「北海道えにわ工場」を建設すると明らかにした。

2027年4月に稼働予定で、常温保存可能なロングライフ牛乳を中心とした牛乳類を製造する。
投資予定額は約147億円。

建設予定地は北海道恵庭市戸磯604、延床面積約1万3000㎡、生産品目は牛乳類、生産能力は約5万㎘/年。

同工場は、作業の自動化やソーラーパネルの設置など、人にも環境にも配慮したサステナブルな工場を目指す。

森永乳業は「ロングライフ牛乳を中心とした牛乳類などの安定的かつ効率的な生産供給体制の構築を行い、ECや海外輸出など新規需要を獲得することで収益性の向上を図っていく。国内生乳生産の最大エリアである北海道に牛乳類の製造拠点を設けることで、安定的かつ長期的な乳原料の確保につなげる」としている。
編集部おすすめ