発売にあたり、取材に応じた渡邊祐一社長は「朝食を取らない20~40代の年齢層をコアターゲットとしている。
同商品は韓国市場でトレンドとなっている伝統食品のミスカルから着想を得て開発された。朝食をとらない傾向にある20~40代の年齢層をコアターゲットにしている。
牛乳要らずで水だけでラテ特有のコクと口当たりを楽しめる点、水やお湯で作れる手軽さが特徴。使用素材は、押麦、はだか麦、黒米、もち麦、青肌玄米、もち玄米、もちきび、米粒麦、ひえ、赤米、小豆、アマランサス、黒大豆、とうもろこし、緑米、もちあわ、青大豆、うるちあわ、大豆、たかきび、はと麦、黒ごま粉末の計22種の雑穀を厳選した。
ビタミン11種も含まれ、これらの豊富な栄養素を無理なく摂取できる栄養の基本であるPFC(たんぱく質・脂質・炭水化物)もバランス良く摂取できる。脳と身体を動かすエネルギーとなるブドウ糖は炭水化物由来で朝に糖質を摂取することで血糖値が安定し集中力や代謝がスムーズに進む。同商品ではこの脂質を補い、植物性たんぱく質やビタミンをプラスしている。