【ウエストランド河本太の『人生相談する側チャンピオン』】第1...の画像はこちら >>

M-1チャンピオンでありながら、これまで数々のやらかしをしてきた迷える41歳、ウエストランドの河本太が、さまざまな先輩・仲間に人生相談を受けに行く不定期連載「人生相談する側チャンピオン」! なんと今回のゲストで最終回になってしまいました。

最後のゲストは、河本さんと同じくM-1チャンピオンであり、キャンプ仲間でもあり、相方同士が番組をやっているという、とろサーモンの村田秀亮さん。

実はずっととろサーモンを追っかけていたという河本さん、どんな人生相談をするのでしょう?(全4回の3回目、4日連続更新)

***

――次の相談です。

人生相談③
「お笑い以外の仕事もやってみたいんですけど、俳優のお仕事好きですか?」(東京都・河本太・41歳)

河本 村田さんと言えばお笑い以外に俳優もやられてるし、声のお仕事もやられてるじゃないですか。ああいうお仕事もお好きですか。

村田 そうですね、嫌いじゃないです。芸人の仕事って本当に芸人とばかりずっと一緒に仕事するじゃない。それはそれで楽しいんだけど、芝居っていうのはなかなか会われへん人に会えたりしてもっと非日常的なんだよね。

だって織田裕二さんとお仕事させてもらったことあるけど、織田裕二さんなんてさ、俺らの世代からしたら、ほんまにこの人実在する人なんかなって思うぐらいの存在でしょ。そんな人に会えるなんて、今どういう状態やコレとか思って、意味わからなかったですよ。

河本 うわ、すげえ!

村田 お芝居の仕事はやっぱりそういうのが楽しいよね。ただ待ち時間はすごく長いけどね。芸人の仕事って現場着いて、ロケ始まって、あっと言う間にロケやって、はい終わり、やんか。芝居は余裕で6時間待ちとかあるからね。でも大御所の人も普通に待ってはる。

河本 大御所の俳優さんには話しかけたりします?

村田 いやいや。

河本 え、じゃあ何して待ってるんですか。

村田 いろいろあるけど、例えばエキストラさん同士で喋ってるのを「何の話してんねん」って思いながらずっと聞いてるのよ。それを携帯でメモっておくと、意外とそういう話がいつかのトークライブで使えたりする。

河本 うわ、すごい! もうそれも立派な努力じゃないですか。

村田 いや、努力というかさ、待ち時間が長いから「これ何の時間過ごしてんねん」とか思っただけで。でもそういうのがいつか生きてくるわけ。

河本 待ち時間も有意義に使ってるんですね。

村田 やっぱりいつもの仕事と違うと、畑も全然違うから、めっちゃ変な人もおるのよ。おじさんのエキストラが若いエキストラに説教してて、それ聞いてたらめちゃくちゃ面白くて。そういうのから、「この人は俳優としてくすぶってんのかな」とか「この人今日1日なんぼで来てはんのかな」とか考えたり。そういうのを観察するだけで何かのネタになるやんか。

河本 なるほどね。ちなみに大御所俳優に誰かれ構わず連絡先交換とかはしないですよね。三四郎の相田さんがやってるんですけど。

村田 そんなことやってんねや(笑)。俺は全然行かれへん。

河本 大御所俳優の前で何喋ったらいいのか分からなくなったりしません?

村田 あるある。もうそういう時は無理に話しかけずに、セリフを覚えてるふりするよ。「俺は今これやってるんで、すいません、ちょっと喋れないです」みたいな空気出して。でもさ、それもある意味演技じゃん。役者の仕事の時に参考になるかもしれない。

河本 うわーすごい。待ち時間とかそういう時もみんな仕事に繋がってるんだ。

【ウエストランド河本太の『人生相談する側チャンピオン』】第15回 とろサーモン・村田さん! 「お笑い以外の仕事もやってみたいんですけど......」

■どんな仕事でも受けます

村田 だってさ、よく考えてみ。俺たちM-1獲る前とかマジでほんま仕事なかったやんか。俺もずーっとバイトしてたし、芸人の仕事は全くなかったし。それで今、芸人の仕事以外に役者の仕事なんてオファーいただけてるだけありがたいし嬉しいから、それは努力とか思わずにただやってるだけなのよ。

役者の仕事でもナレーションの仕事でも、今こうやってオファー来るのが嬉しいやん。だからもう全然何でもやらせてもらうよっていう気持ち。

河本 そうですよね。僕もどんな仕事でも受けますよ。

村田 え!? それは本音なん。

河本 本音です本音です! こう見えてやる気はあるんですよ。さっきと矛盾してますけど。

村田 うん。「平日ヒマでNetflix観てるだけで幸せだー」って言ってるのと全然矛盾してるよ。

――どんな仕事でもやるというのは、コンビでではなくて、1人でもってことですか?

河本 もちろんコンビでも1人でも何でもやりますよ。そりゃ、なんかこの仕事やだなとか、今日はダルいとか思うことはありますけど。たまに「こないだ仕事を断ったんだよね」とかって言う芸人もいるんですけど、すごいなって思いますもんね。スケジュールのかぶり以外で断るってあり得ないですから。

村田 まあ、そういうヤツの気持ちも分かるけどな。何でもかんでも受けてたらさ、自分に一切向いてない仕事も来るやんか。そういう仕事を受けて、やっぱ向いてないから全然うまくいかんかったりもする。それやったら自分に向いてない仕事は断って、向いてるな、楽しいなっていう仕事をたくさん受けて成功するっていうのもアリだと思うよ。

河本 それはそうですね。でもまず断る勇気がないですもん。そもそもウチ(タイタン)はマネージャーさんに勝手に仕事入れられてるんですよ。入れられてるって言ったら言葉が悪いですけど、「やる/やらない」は本人に聞かれないんですよ。

でもむしろそういうスタンスでいいと思ってますけどね。

村田 ほんならギャラも折半じゃなくなったし、自発的に動くしかないんちゃう。

河本 いや、そうっすね。さっきも言いましたけど、もう変な二の足踏むのをやめます。この人生相談もこれで最後ですしね。村田さんにプライベートでもこんなことなかなか聞けないですから聞けてよかったです。キャンプ行った時にこんな話されたら鬱陶しいですよね。

村田 キャンプ一緒に行った時なら別にいいんじゃない?

河本 本当ですか。「僕、これからどうしたらいいんですか」って。

村田 じゃあさ、自分のYouTubeで、山奥でキャンプして、また芸人の誰かを呼んでこの続きをやれば?

河本 そうですね、ぜひやってみます!

【ウエストランド河本太の『人生相談する側チャンピオン』】第15回 とろサーモン・村田さん! 「お笑い以外の仕事もやってみたいんですけど......」

とろサーモン村田からの回答③
「どんな仕事でもオファーが来るだけでありがたい! 何でもやろう! その経験が他の仕事にも生きてくる!」

***

■河本太(こうもとふとし) 
タイタン所属。1984年1月25日生まれ。岡山県津山市出身。

2008年に同級生の井口浩之とウエストランドを結成。M-1グランプリ2022チャンピオン。リフォーム会社に勤めていた経験から電気工事、配管工事が得意。趣味は登山、キャンプ。 

■村田秀亮(むらたひであき) 
吉本興業所属。1979年12月3日生まれ。宮崎県宮崎市出身。1年遅れでNSCに入学した高校の同級生・久保田かずのぶと2002年にとろサーモンを結成。久保田のめちゃくちゃな言動に対し、淡々と正確なツッコミを入れる漫才が話題となり、M-1グランプリ2017でチャンピオンに。キャンプが趣味で、河本とはキャンプ仲間でもある。

取材・文/酒井優考 撮影/山添 太

編集部おすすめ