2005年(平成17年)12月8日に秋葉原で産声を上げたAKB48。前田敦子、高橋みなみ、小嶋陽菜、篠田麻里子、大島優子、指原莉乃ら数々のスターを生み出し、誰もが知る国民的アイドルグループとなった。
あれから十数年、元号は令和に変わり、また新たなスター候補生が続々と加入している。当時とは異なる状況で、彼女たちは何を思いAKB48になろうとしたのか? どこを目指すのか? フレッシュメンバーの魅力を深掘りインタビューでお届けする連載「なんで令和にAKB48?」。
第22回は新潟県出身、昨年12月に加入した20期研究生の丸山ひなた(まるやま・ひなた)。最近、精細すぎるうどんの絵を描いてバズったメンバー。前編は学生時代の話を聞きましたが、後編はオーディションや、AKB48としてやりたいことなどを語ってもらいました。
■オーディションは落ちたと思ってアイスをやけ食い――AKB48のオーディションはどうして受けようと思ったんですか?
丸山 関東に引っ越してきて1番最初に見つけたので! アイドルは全然詳しくなかったですけど、AKB48の楽曲はたくさん聴いていたので受けてみたいなと。
――対策はしましたか?
丸山 NGT48さんを受けた時はぽっちゃりしていて、メイクも全然わからず、服だけきゅるきゅるで、すごかったんですよ(笑)。でも中3の春ぐらいから、メイクを勉強し始めたり、肌質改善のために美顔器をやったり、ダイエットも頑張りました。
あとは面接で、人生で頑張ってきたことは聞かれるだろうなと思って、自分がどういう人なのかを振り返ったり。
――オーディションでは自分で描いた絵を披露したと聞きました。
丸山 高校生になってから、また絵にハマり始めて。絵の教室に通っていたので、そのときに木炭で描いた絵をオーディションに持っていったら、皆さん「おおーーー」と驚いてくれました。
――運動神経がものすごく悪いと話していましたが、ダンス審査は大丈夫でしたか?
丸山 経験がなくて、実際の評価はわからないですけど。でも教えてもらった振りはちゃんと覚えられて、「私にしてはやるじゃん」と思いました。
ただ歌が......。8人ぐらいで一緒に審査を受けたんですけど、トップバッターですごい緊張して全然歌えなくて。
――何を歌ったんですか?
丸山 中島みゆきさんの『糸』です。私は声が低くて高音が苦手で、カラオケでよく中島みゆきさんの歌を歌っていたので大丈夫かなと思ったら、緊張して声が出なくて。
――いつも歌っていたのに。
丸山 他のコはすごい上手に歌っていて、それが悔しくて涙が出てきちゃったんですよ。歌っているのを泣きながら見て、拍手するみたいな。
――オーディションって拍手をするものなんですか?
丸山 まわりのコはしていなかったですけど......。オーディションのあとに、動画でインタビューを受けたんです。絶対ダメだと思っていたので、泣いたままメイクを直さず、ヒドい顔のまま。
――ちなみに合格はどのタイミングで知ったんですか?
丸山 最終審査の翌日にメールが来ました。「絶対に落ちたね」って、お母さんとアイスクリームをやけ食いしに行ったんですよ。その帰りにスーパーへ寄っていた時に、お母さんの携帯に通知が来て「受かったよ!」と教えてくれました。
やけ食いのアイスクリームがお祝いのアイスクリームになりました。

――そんな状況だったんですね。そして20期生のふたりと初めて会って、どうでした?
丸山 人数が少なすぎて衝撃でした。いざ部屋に入ったら椅子が3つしかなかったんですよ。しかもふたりは座っていて、私が一番最後になりました。
最初は不安でしたけど、一緒にレッスンをするうちに仲良くなっていきましたね。
――レッスンはどうでしたか?
丸山 本当にヤバかったです。
他のふたりはダンス経験者なので普通についていってるんですけど、私は全然ダメで、泣いちゃって。
ーーそれはしょうがないですよね。
丸山 まだ微妙な関係だったふたりは「大丈夫だよ」と励ましてくれたんですけど、すごい気まずくて。一緒に受かったふたりが涼しい顔して、かっこよく踊れているのに、なんで私だけ踊れないんだろうと。
めっちゃ悔しかったので、近くのスタジオを借りて、次のレッスンまで毎日練習して、やっと踊れるようになってきて。慣れてきたら、次はまったく違うジャンルのダンスになっていて......。とにかく覚えるのを早くするしかないと思いました。
――昨年12月にお披露目がありましたが、いかがでした?
丸山 もう緊張と焦りと不安でメンタルがぐずぐずで、本当にヒドい状態でステージにあがったんです。
最初、お客さんに背を向けた状態で、曲が始まって振り向いたら、お客さんの「わーーー」って声援と、スポットライトの輝きと、音楽が体に響いてくる感じが重なって。感動と嬉しさで泣きそうになりました。
――お披露目後の反応はいかがでしたか?
丸山 新潟の友達はもちろん、昔同じクラスだったコとか、全然話してないコからも「AKBに入ったの?」と、連絡がたくさん来ました。
通っていた高校でも、他のクラスから見に来たり、急に話しかけてくるコがいたり、グミをもらったり。有名人気分で嬉しかったです。
――AKB48に入って生活は変わりました?
丸山 入る前は本当にマイペースというか、食べて寝て、たまに絵を描いてみたいな。自堕落な日々を送っていたんですけど、AKB48に入ってからは毎日学ぶことが多すぎて。おいしいものをたくさん食べられて、いろんな方と関わりを持てて。人生で一番濃い時間を過ごさせていただいています。
■AKB48でやりたいことがありすぎます
――今、活動していて楽しいことは?
丸山 全部楽しいです。ダンスも最初の頃よりついていけるようになってきて、同期のこさき(近藤沙樹)ちゃんや、さーちゃん(大賀彩姫)にも「すごい覚えるの早くなったよね」と言ってもらえたり。
先輩方と交流して、お話しさせていただくのも楽しいですし。劇場公演でファンの方とお顔を合わせて、近くで存在を感じることができたり。
――干し芋を配って、仲間を増やしているとか。
丸山 奥本カイリさんと「干し芋同盟」を組ませてもらっています。カイリさんと話して、すごい楽しかったので、もっと仲良くなりたいなと思って。
私の仲良くなる秘訣は、一緒にご飯を食べるか、おいしいものを共有するか。カバンに干し芋が8袋ぐらい入っていたので、それをひとつ渡して。
――そんなに持っているんだ。
丸山 好きなんですよ。しかも全種類違うやつです。まだふたりなんですけど、ゆくゆくは全メンバーさんに「干し芋同盟」に入ってもらいたいです。
――野望が大きいですね。活動していて大変なことはありますか?
丸山 やっぱりダンスですね。
ファンの方から公演中に「どこ見ていたの?」と言われることが多いんです。私、何かを考えるときに上を向いちゃうクセがあって。次はどんな振りだろうって上を向いて考えているのを、ファンの方に見られていて......。

――ちなみに今のAKB48ってどうですか?
丸山 基本的な礼儀から、ダンスまで。本当に真面目で、すっごい努力されていることがわかる、しっかりしたグループだと思います。
――丸山さんはどうですか?
丸山 そこについていこうとはしています。ダンスが人より下手なので、予習していったり。
話がちょっとズレちゃうんですけど、私、運動神経が悪くて、体を動かしてこなかったので、筋肉が一切なかったんです。腕立て伏せとか、腹筋が1回もできなくて。
でも頑張って、お家で筋トレとか、近所を走った結果、腹筋が30回3セットとかやれるようになって。あとはレッスン場でシャトルランをやって。最初は30回しかできなかったのに、今では80回とか。
――シャトルラン80回ってどうなの?
丸山 さーちゃんは50回ぐらいとかで、こさきちゃんは100回とか。ここだけの話、今はさーちゃんより私の方が体力はあります。スタートがマイナスだったぶん、伸びしろが大きかったのかなって。
――これからの成長が楽しみですね。今の丸山さんはAKB48にどんな貢献ができると思いますか?
丸山 絵ですかね。先日Xに絵を投稿したら1万いいねを達成して。
――うどんを精密に描いてネットニュースにもなっていたのを拝見しました。
丸山 絵は反響が大きくて、皆さん色々コメントをくださいます。この前はオファーをいただいて村山彩希さんの似顔絵を描かせてもらいました。
――今、48グループの現役メンバーで一番絵がうまいと思います。
丸山 もっと絵の勉強をして、AKB48の魅力を絵でも伝えて、注目してもらうことができたらなと思います。
――写実的な絵を描くのが得意なんですか?
丸山 デザインも好きですし、イラストもよく描きますね。もともと漫画が好きで、模写したり、2次創作を描いていたり。新潟にいた頃は「ガタケット」という新潟のコミケにも行っていましたし。
――じゃあ劇場のある秋葉原なんて最高の場所じゃないですか! 今の夢や野望ってありますか?
丸山 AKB48をよりいろんな方に知ってもらいたいです。こんなに素晴らしい先輩方がいて、こんなに素晴らしい劇場、衣装、楽曲が揃っているので。
そして個人のことになりますが、やっぱり選抜に選ばれて、センターを飾りたいっていうのはあります。
――失礼かもですが、丸山さんってセンター願望あまりないと思っていました。
丸山 ありますよ!
他にもウルトラマンが大好きなので、ウルトラマンと共演したいですし、絵を描くのが好きなので『プレバト!!』さんに出演したいですし、個展だって開きたいです。AKB48で世界一周ツアーみたいなのもしたいですし。したいことがありすぎるんですよ。
――叶えたい夢がたくさんですね。最後に、あなたにとってAKB48とは何ですか?
丸山 憧れですかね。AKB48が紡いできた輝かしい歴史があって。今は現役の先輩が引っ張っている輝きがあって。そのキラキラした感じに絶対私もなってやるんだって思います。

●AKB48
2005年(平成17年)12月8日、秋葉原のAKB48劇場で1期生お披露目。
2022年(令和4年)5月4日に17期生、2023年4月9日に18期生、2024年3月17日に19期生、12月20日に20期生がデビュー。21期生オーディションが開催決定!
65枚目シングル『まさかのConfession』が好評発売中!
最新情報は公式ホームページをチェック
●丸山ひなた(まるやま・ひなた)
2008年7月11日生まれ 新潟県出身
身長159cm
Nickname=まるちゃん
公式X【@Hinata_Maruyama】
取材・文/関根弘康 撮影/篠田直人