Jリーグは26日、同日開催される2025明治安田J1リーグ第3節・FC東京vs名古屋グランパス戦のスタメンおよびベンチ入りメンバーを発表した。
ここまで1勝1敗のFC東京と1分1敗の名古屋が激突する一戦は『味の素スタジアム』で26日19時にキックオフされる。
仮に名古屋戦でピッチに立てば「15歳7カ月19日」での出場となる北原。レアル・ソシエダ所属の日本代表MF久保建英のクラブ史上最年少出場記録を更新するだけでなく、元日本代表FW森本貴幸氏が2004年3月のジュビロ磐田戦で打ち立てた「15歳10カ月6日」というJ1史上最年少出場記録をも塗り替えることとなる。
MF登録の北原はJACPA東京FCを経てFC東京のアカデミーに加入。すでに“飛び級”でU-18チームの一員としてプレーしているほか、U-15日本代表としての国際経験もあり、今月14日にトップチームに2種登録されたことが発表されていた。
ここまで1勝1敗のFC東京と1分1敗の名古屋が激突する一戦は『味の素スタジアム』で26日19時にキックオフされる。
ホームのFC東京は野澤大志ブランドンや安斎颯馬、佐藤恵允らがスタメンに名を連ねる中、2009年7月7日生まれで現在15歳の北原槙が初のベンチ入りを果たした。
仮に名古屋戦でピッチに立てば「15歳7カ月19日」での出場となる北原。レアル・ソシエダ所属の日本代表MF久保建英のクラブ史上最年少出場記録を更新するだけでなく、元日本代表FW森本貴幸氏が2004年3月のジュビロ磐田戦で打ち立てた「15歳10カ月6日」というJ1史上最年少出場記録をも塗り替えることとなる。
MF登録の北原はJACPA東京FCを経てFC東京のアカデミーに加入。すでに“飛び級”でU-18チームの一員としてプレーしているほか、U-15日本代表としての国際経験もあり、今月14日にトップチームに2種登録されたことが発表されていた。
編集部おすすめ