皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント、山本早織です。
「0日婚」は羨ましいけど…
人気YouTuber・ヒカルさんと実業家・進撃のノアさんの突然の結婚発表もあり、近頃話題になることも多い「交際0日婚」。かつて堀北真希さんと山本耕史さんの結婚発表時には婚活中の誰もが「羨ましい」と感じたはず。出会ってすぐに結婚を決めるカップルのニュースを見て、「自分もそんな恋愛をしてみたい」と胸を高鳴らせる方もいるでしょう。特に、結婚相談所で活動するアラフォー男性にとっては、“燃え上がるような恋”を起点にした結婚こそ理想。
しかし、現実は恋愛感情が芽生えた相手ほど結婚条件が合わず、前に進まない……そんなジレンマを抱える人が少なくありません。
ジレンマを抱える人の実像

逆に、心惹かれる相手に出会えても「子どもはいらない」「あと5年は仕事に集中したい」といった発言があり、結婚に至らない。その繰り返しで時間だけが過ぎていったのです。
婚活のプロが贈ったアドバイス
私は彼にこうアドバイスしました。「好きな人を探すのではなく、結婚できる人と恋愛をするという逆の発想を持ってみてください」と。
具体的には……
•自分はどんな人に恋愛感情を抱きやすいのか?
•どんな生活を理想としているのか?
•その条件は何のために大切なのか?
この3点を徹底的に掘り下げていきました。
徹底的に掘り下げてわかったのは…

そこから深掘りした結果、「昔ながらの旦那を上手に手で転がしてくれるような女性なら、もしかしたら恋愛と結婚どちらも手に入るかも!」とつながりました。
「0日婚」を叶える3つのポイント
この気づきをもとに、条件が一致する女性との出会いに改めて向き合った結果、彼は「好きになれそうにない」と最初は思っていた女性に、徐々に惹かれていきました。数か月後には恋愛感情が育ち、結婚を決断。彼は今「0日婚的なスピード感」で新しい人生を歩んでいます。では、どうすればあなたも「0日婚」を叶えられるのでしょうか。ポイントは3つです。
①条件を最初にすり合わせる
0日婚カップルの共通点は、子ども、住居、仕事と家庭のバランスといった結婚条件が最初から一致していること。恋心が芽生えてからでは遅いのです。条件が揃っていれば、感情は後から自然についてきます。
残り2つのポイントは…

「いつまでに子どもが欲しいのか」「どんな生活を望んでいるのか」を具体的に語れる人は、相手に安心感を与えます。これは心理学でいう“自己開示”の効果。0日婚を叶える人は、自分の未来像を最初から示しているのです。
③恋心は育てるものと理解する
燃える恋から始まる結婚を夢見がちですが、実は逆のほうが結婚につながります。条件が揃っている人と向き合う中で、信頼や安心が恋心に変わっていく。スターンバーグの「愛の三角理論」でも、結婚に必要なのは「情熱」より「親密性」と「コミットメント」。
0日婚を叶える秘訣
「好きな人としか結婚できない」という気持ちは自然ですが、それに固執すると結婚が遠のいてしまいます。0日婚を叶える秘訣は、条件を揃えた相手と早めにコミットし、その中で恋を育てること。燃え上がる恋は、結婚のスタート地点ではなく結果として訪れるもの。条件と未来像を先に共有し合える相手こそ、0日婚を可能にする“運命の人”なのです。
―[結婚につながる恋のはじめ方]―
【山本早織】
1985年、東京生まれ。アイドル、銀座のホステスなどを経て、現在は恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する。「最短成婚成功の秘訣マガジン」をLINEで配信中。公式ホームページ「結婚につながる恋のコンサルタント 山本早織」(Xアカウント:@yamamotosaori_)