お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之が4月30日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜・午後11時6分)に出演し、自身のお笑いについてアドバイスしてくる一部ファンへの率直な思いを明かす一幕があった。

 この日のテーマは「自作自演ですが反論してもイイですか?」。

日頃、自分とは違う意見を投げかけられても反論しにくい芸能人たちが「自分で書き込んだ意見」に自分で大反論する前代未聞の企画となった。

 テロップで映し出された「井口さん、全然分かってないなー。もっと永野みたいな感じでやらないと」との意見を「自分で書きましたよ」と話し出した井口。

 「要はみんな自分で考えなくなっちゃったから。脳みそがゼロになっちゃったから。ちょっとでもバラエティーとかで複雑なことがあると、なんにも理解できなくなっちゃう」と私見を述べると「うまくやることが正義だみたいな。僕が気まずくてとか言い出せないこととかを楽しむ(企画)。『井口、ちゃんと言えよ!』みたいなのを見て『いやいや井口くん、もっと行かないと』『永野だったら、めちゃくちゃにしてるよ』みたいな。めちゃくちゃにしないことを笑うヤツなのに、(ファンの意見に)もうついていけないです」と本音を口にした。

 自身で書いた意見について「こういう否定的なことを書くヤツ。アンチだったら百歩譲って分かる。井口を陥れたいっていうのが。

でも、ファンがこれを書くんですよ。要は『井口さん』って書くぐらい僕のことをいつも応援してる人が『分かってないな~』みたいなことを書くんですけど、まず、そんなものを書くな。なんで、ファンの人がネガキャンしてるんだって。仕事が減る可能性があるし、いいこと何もないって」と熱く反論すると「もっと考えたら、教えたいんですよ、こいつら。もっと、こうすればいいって。アイドルの握手会で『もっと、こうしなよ』って言ってくるおっさん(と一緒)。僕をM―1(グランプリ)で知って、2、3年応援してるうちに段々増長してきて、こう動いてほしいみたいになってきて、こう指示を出してくるの」と私見を口に。

 「M―1のネタで僕は『おまえら指示してくんな! 皆目、見当違い』って言ったのに、なんで、それを見てファンになった人がこれを言ってくるんだって。あの時、言っただろ!って。(共演者に)かみつくのを指示してきたりとか」と自分で書いた意見にヒートアップして反論。最後には「おまえなんかじゃ到底思いつかないことをこっちは思いついてやってるんだ。おまえより、お笑いが好きなんだよ、こっちの方が! 命かけてやってるんだから。

命がけでやってるんだよ、お笑いを!」とカメラに向かって言い切っていた。

編集部おすすめ