日本テレビ系「月曜から夜ふかし」(月曜・後10時)は12日、この日の番組後半で、不適切な編集があった問題を受けて中止していた街頭インタビューロケを再開することを発表した。
番組の最後に「3月24日、不適切な編集をしたインタビューを放送してしまいました。
同番組をめぐっては、3月24日放送回の「この春上京する人へのアドバイスを聞いてみた件」企画の街頭インタビューで、中国出身の女性を取材。カラスに関する女性の発言について、制作スタッフが意図的に趣旨を変えて編集しエピソードを放送した。同番組では放送直後に事態を把握したタイミングで街頭取材をストップしていた。
4月11日には放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が不適切な編集について審議入りを決定した。同21日の定例社長会見では同局の福田博之社長が「重く受け止め、真摯(しんし)に対応していきます」と改めて謝罪。インタビュー素材の文字起こしを行い、他の担当者がVTRとの齟齬(そご)を確認するなど再発防止策を講じるとし、番組の存続に関しては「ロケのルールを徹底した段階で、元の形に戻り放送を続けたい」と、終了や打ち切りを否定していた。