13日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、フジテレビなどが設置した第三者委員会に「性暴力」を認定された中居正広氏(52)の代理人弁護士が第三者委に対して、調査報告書の内容に反論した上で関連する証拠の開示などを求めたと発表したことを報じた。
コメンテーターで出演の元衆院議員・金子恵美氏は「今回の反論の中で『中立性、公正性を欠いた報告書である』というふうに言っていますけど、おそらくは事実認定においての中立性、公正性を欠いたもの(という反論)であって、忘れちゃいけないのは、やっぱり報告書という一つの結論が出て。
その上で「ただ、言われてみれば、中居氏個人に関しては弁明がない中で話がどんどん進んでいって、中居氏自身は何も言わないのかな、意思を示さないのかなと思っていたところで今、ここに来て、遅くなったとしても主張したいことがあるということで、反論されるのは私は一つの権利としてあるべきだと思うんですね」と続けると「ただ、事実認定のところで中居氏が感じているところ、違和感があるとしても今、現時点で被害者がいるという現実は変わらないと思うのです。と言うことを考えると、そこには慎重に、これからいろいろな情報とか事実とか、証拠を開示するにあたって、非常にそこは慎重に話を進めていくべきと思いました」と話していた。