大御所俳優の長女が麗しい着物姿を披露した。
20日に自身のインスタグラムを更新し、「令和7年5月15日、下鴨神社で行われた京都三大祭りの1つである『葵祭』の『下社の儀』における『社頭の儀』にて参列、御参拝をさせていただきました」と報告したのは、俳優・藤岡弘、の長女で女優の天翔愛。
白い着物姿で撮影した写真や、父・藤岡と妹2人と撮影した一枚をアップ。「足を踏み入れた瞬間から、神社には目に見えないとても尊いものが満ち溢(あふ)れていて、葵祭の最中は自然と涙が。魂の奥底を強く揺さぶられるような体験を致しました。日本を守って下さっている神々の息吹を、力強く感じた瞬間でした。日本人で良かった!と強く思えた素晴らしいお祭りに導いて下さったご縁に、心から感謝申し上げます」と振り返った。
フォロワーは「世界最高の三姉妹娘に囲まれて幸せなお父様」「美人ファミリー。お父様かっこいい!」「美人三姉妹」「美人遺伝子~凄~い」「白のお着物が似合うって最強じゃない?」「愛さん 白のお着物が お似合いですね! お父さんは凛々(りり)しくて 格好いいです」「白い着物、すっごく似合いますね~和風美人の愛さん、素敵です」「藤岡弘さん、幸せだなー」の声を寄せた。
昨年2月のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜・午後1時)に藤岡が出演した際、司会の黒柳徹子から「藤岡さん、びっくりしたんですけど、55歳で結婚なさって、それから4人の子どもが生まれたんですか?」と聞かれ、「そうなんです。もうあきらめてたんですよね。でも奇跡のように。本当に感謝してます。