J2の今治は28日、「SNS上において『FC今治のアウェイコールリーダー』と自称する人物が、V・ファーレン長崎様の公式アカウントの投稿を引用し、不適切なコメントを行っていることを確認いたしました」と発表し、「クラブとして強く遺憾の意を表します」と非難した。
クラブによると、投稿者はあくまで「自称」であり、実際は応援を先導するサポーターグループに所属していないことが確認できたという。
投稿内容の詳細は発表されていないが、クラブは「当該コメントは、相手クラブならびに関係者の皆さまだけではなく、投稿をご覧になった多くの方々の心情を深く傷つける行為でした」と説明した。
クラブは改めて「安心・安全に観戦・応援いただける環境を目指しています。多くの方がフットボールを楽しんでいただける環境づくりに向けて、引き続き取り組んでまいりますので、今後も応援のほどよろしくお願い致します」と声明を出した。