お笑いコンビ「ずん」(飯尾和樹、やす)が29日、都内で行われたカルビーのスナック菓子「かっぱえびせん」のイベント「やめとまかるた最優秀作品決定&のりしお味発売」記念発表会に出席した。
「かっぱえびせん」のキャッチコピー「やめられない、とまらない(以下、やめとま)」にちなんで、やめられないことを募集。
2人も自身の「やめとま」を発表したが、やすは「ダジャレ」と告白。「フラットな状態なのに、バンバン出てくる。今も”やっぱえびせん”(やっぱり、かっぱえびせん)って」と早速披露し、続けて「ABCの歌」に合わせて「♪えーびーせんでー」と歌い始めた。飯尾も「ほんと(やすのダジャレ)多いんですよ。食レポとかでトマトを食べた時に”うまと”って言うんですよ」と首を縦に振った。ただ、ダジャレの部分がオンエアでカットされることが多いそうで「幻のトマトなんですよ」と笑った。
「ずん」は2000年に結成し、25年目を迎えた。これまでコンビ名の由来を「ずんと心に残るような感じ」と話してきていたが、飯尾は「本当(の由来)は『ず』か『ん』がつくコンビが売れると言われたから。ドリフターズとか」告白。しかし「『ず』と『ん』をいっぺんにいただいたら(ブレイクまでに)ちょっと時間がかかった。欲張りすぎた」。