◆自動車レース ▽スーパーGT第4戦「FUJI GT SPRINT RACE」第2日(3日、富士スピードウェイ=1周4・563キロ)

 自動車レースのスーパーGT第4戦のレース2が3日、静岡・富士スピードウェイで行われた。

*  *  *

 GT300クラスの決勝が行われ、予選1位でポールポジションからスタートしたDステーション(藤井誠暢)が今季2勝目をマークした。

 藤井は予選後に「50分は何だかんだけっこう長い。さっさと逃げて、後ろでバトルしてもらえる流れを想定している」と決勝の50分間を思い描いていたが、1度も背後に迫られることなく、まさに「さっさと逃げる」状態で勝ち切った。

 Dレーシングは日米通算381セーブの大魔神こと佐々木主浩氏が総監督を務める。2日のレース1でチャーリー・ファグが今季初勝利をマークしており、2連勝で第4戦を“完全試合”とした。藤井は「プレシャーもあったが、車の動きがよく、タイヤも持った。みんなのおかげです」と白い歯を見せた。

 ◆レース2決勝 スプリントレースとして、各クラスの単走(50分)で行われた。ドライバー交代、燃料交換、タイヤ交換のピットストップはなく、過去のレース結果に応じたサクセスウェイトもゼロ。獲得ポイントは通常の半分が付与。

 ◆今後の日程 ▽第5戦8月23、24日(鈴鹿サーキット)、▽第6戦9月20、21日(スポーツランドSUGO)、▽第7戦10月18、19日(オートポリス)、▽最終戦11月1、2日(モビリティリゾートもてぎ)

編集部おすすめ