国士舘大は6日、学生寮で大麻を所持するなどしたとして柔道部員2人が逮捕されたことを受け、同大の公式HP上で「関係者の皆様、地域の皆様に多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。柔道部は、部員6人が大麻使用の疑いで捜査が進められており、4日に麻薬取締法違反の疑いで2人が逮捕されていた。
国士舘大は一連の事案を受け、男子柔道部の部長、監督を7月16日の国士舘スポーツ協議会で解任を決定。当面は古田仁志体育学部長が代行し、新たな指導体制を整えるという。男子柔道部は現在無期限活動停止中だが、聞き取り調査の結果、当該学生以外に違法薬物使用の疑いのある部員は認められず。「学生の処分については、当該学生2名の逮捕を受けて、処分の手続きを進めています」とした。
国士舘大は柔道部の監督、指導体制を見直すとともに、寮の管理体制についても「不定期の薬物自主検査を検討します」などの再発防止策を掲げた。