新日本プロレスの「G1 CLIMAX 35」で初優勝したKONOSUKE TAKESHITAが18日、都内の新日本事務所で一夜明け会見を行った。
有明アリーナでの優勝決定戦で10年連続10回目の出場で「H.O.T」を率いるEVILを激闘の末、勝利し劇的な初制覇を飾った。
会見でTAKESHITAは「今、考えていることは2つ」と掲げ「1つは、来年の『G1 CLIMAX』をどうやって優勝するか。これは欲でもなんでもなくて、この『G1 CLIMAX』優勝したことイコール、プロレス界で最強の座を手にしたっていうことなので」とし「イギリス、アメリカ、メキシコ、カナダ、まあもちろん日本も。各国でまたここから1年間闘っていくわけで。常にこれからの一戦一戦には“『G1 CLIMAX』を優勝したTAKESHITAが”って、そこがついてくると思っています。『G1 CLIMAX』優勝したからにはもっと強くならないといけない。もっと強くなって、もっと強くあり続けて、そしてまたきっと来年の『G1 CLIMAX』を迎える。そして、また強さを見せると。凄くシンプルな話で、つねに最強を更新し続けるためには、今年の『G1 CLIMAX』をとったからこそ来年の『G1 CLIMAX』、それも視野に入れてまたここからの1年間を過ごさなきゃいけないなと思っているので。それがまず思っていることの1つ」と示した。
続けて、もう1つを「IWGPをとりにいく。たしか、いまチャンピオンのザック・セイバーJr.とナイジェル・マッギネスの試合が『Forbidden Door』で決まっている。誰が相手でもいいし、それがいつであろうと、どこであろうとボクは構いません。
ザックは24日(日本時間25日)に英ロンドンでナイジェル・マッギネスと初防衛戦を行う。現王者のザックについて「まずはザックにしかないスタイルっていうのを持っていること。ザック・セイバーJr.のプロレスっていうものを持っているということ。
そしてIWGP挑戦へ「ボクはいつでも日本に来る準備はしてるし、一度も新日本プロレスのスケジュールのオファーを断ったことはないので、ボクは日本とアメリカを何往復する気でいますから、TAKESHITAを呼ぶ舞台が整ったらそこでその時のIWGP王者に挑戦したいと。『G1』覇者としてわがままを言うなら年内、近いうちにやりたいなと思ってます」と明言した。