ヤクルトで活躍した上田剛史さんが23日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(土曜・午後5時)に出演。控えが主だった14年間の現役時代を振り返る一幕があった。

 今回は「何があっても絶好調アスリート!」と題し、スポーツ界きっての元気印アスリートが大集合。見れば元気になる自分やチームの盛り上げ方、理解不能な行動が紹介された。

 「ヤクルトのお祭り男と言えば、僕なんですけど」と話し出した上田さん。「優勝した年に『VS嵐』に出て。そこは首位打者とか最多勝とか打点王とか、その年の優勝の立役者ですよね、呼ばれるのは」と続けると「なぜか(打率)2割ちょっとの僕もそこに呼ばれまして。完全にお祭り男枠で」と言い切った。

 「僕は試合に8回ぐらいからしか出ないので、基本的に8回まではヤジなんですよ、仕事が」と口にして笑わせると、「特に阪神戦は燃えまして。阪神の選手が見逃し三振すると(当時の)金本(知憲)監督にベンチの裏に連れていかれるっていう情報が入ったんですよ。だから、ツーストライクに追い込まれたらベンチから『リーチ!』って、めちゃくちゃデカい声で言って。それで見逃し三振したら立って『いってらっしゃい!』ってやってました」と明かしていた。

編集部おすすめ