タレントのマツコ・デラックスが25日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に曜日コメンテーターとして生出演。使ったら「イタイ」と思われそうな言葉について私見を述べた。
この日の番組では、女性向けネット掲示板への投稿「『ちがうもん! ●●だもん!』と甘えた語尾のメッセージが30代後半の友人から届いたため、『もん!って、イタイおばはんじゃん(笑)』と返信したところ、気まずい空気になった」を紹介した記事を取り上げた。
この件について聞かれたマツコは「人を選ぶセンスよね、結局」と話し出すと「『つまんなくない?』って言葉遣いをした方がいい人、言ったって分からないヤツにこっちがサービスしたって、しようがねえじゃん。そういうヤツには無難に『ありがとうございます。どうも』って言っておけばいいのよ」と続けた。
その上でイタイと言われてしまった女性について「この人が間違えたのは、送っちゃいけない相手に送ったから、こんな言いがかりをつけられて。何言ったって文句言うヤツっているじゃん。そういうヤツにはノーサービスで生きるってこと。打っても響かないヤツには打っても、しようがないって」と“擁護”した。
ここで番組では、中年女性が使うとイタイと思われる言葉(1)●●しちゃうぞ!(2)それな!(3)私、●●な人だから(4)「●●は~」と一人称が自分の名前、という4つを紹介したフリップを用意。
これらの言葉について、マツコは「ギャグとして(使う)でしょ。年齢は関係ないわよ。(ギャグ的な言葉を)言っても、なんの効果もない人っているじゃん、一定数。