お笑い芸人のとにかく明るい安村が29日、都内で行われた「黒ひげ危機一発 50周年記念ステージ」に登壇した。

 ロングセラーパーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が今年、50周年を迎えた。

この日は1975年に発売された初代黒ひげ危機一発の黒ひげくんの格好で登場した安村。黒ひげバージョンの「安心してくださいはいてますよ」ポーズを披露した。

 50周年を機に「飛び出したら勝ち」という当初のルールに変更となった黒ひげ危機一発。

 また、商品名を本来正しい漢字の「危機一髪」ではなく「危機一発」としていることで、子供たちがテストで漢字を間違えて書いてしまうことから、同じく50周年を迎える漢検協会とコラボ。「黒ひげ危機一発 漢字検定」が作られた。安村は「我々一発屋芸人をやってますので、『発』を書くことの方が多いですよ」と話した。他にも同商品は黒ひげの出身地である鎌倉でのコラボレーションイベントなども企画している。

 安村は「一発屋として僕ももう一発飛び出せるように頑張りたい」と意気込んだ。

 海外でも活躍する安村。海外で活動するようになって変わったことについては「海外だととんでもなくすべることが多々ある。すべっても堂々としている。動じないことを新たに心掛けてます」と話した。

 今年の夏、危機一髪な出来事を聞かれると「こないだカナダでネタをやった帰り、エア・カナダのストライキで飛行機が欠航になった。デトロイト経由に変更になった。満席のエコノミー真ん中席で14時間。膝の裏、太ももの裏にあせもができました」と明かした。

編集部おすすめ