関西ジュニアの西村拓哉嶋﨑斗亜(ともに22)と、同ジュニア内ユニット「Boys be」の伊藤篤志、池川侑希弥(ともに16)、角紳太郎(18)が30、31日の日本テレビ系「24時間テレビ48―愛は地球を救う―」に、読売テレビサポーターとして初出演する。5人はスポーツ報知の単独取材に応じ、ギャグを披露する気満々の角に、西村が「事前にチェックします」とストップをかけるなど、ほほ笑ましいやりとりで抱負を語った。

(古田 尚)

 ―番組の象徴「チャリTシャツ」を着た感想は。

 西村「憧れのパステルカラー。24時間テレビといえばの色みとデザインで、実感が湧きました」

 嶋﨑「コナン大好き。(伊藤、池川、角の)世代でも親しみのあるデザインでかわいいですね」

 ―これまでに、募金や福祉活動などの経験は。

 池川「母が500円玉貯金をしているんですよ。僕も今年の正月頃から一緒にしていて、それを寄付できたら」

 角「ヘルプマークを付けている人を見かけたら気にするようになりました」

 伊藤「僕は昔から電車やバスに乗っていても、どんな人でも席を譲るようにしているんです。空いていたら座りますけど、女性や妊婦さん、おじいさん、おばあさんには声をかけて替わります」

 ―番組ではミルクボーイと絡むことになる。

 西村「僕たちのレギュラー番組に来てもらった時も助けてもらったこともあるので、僕らもサポートできたら」

 嶋﨑「本当に何でも拾ってくれるので。優しくお笑いにつなげてくださるので、緊張せずできるかなと思います」

 角「何をしても拾ってくれる安心感は強いですね。思う存分ボケれたら」

 西村「生放送なんで。角のギャグは事前にチェックします。収録でも何回かNG出したことがあるので(笑)」

 ―万博でのロケも。

 池川「学校で行きました。いろんな国の文化に触れることができたし、食べ物も各国のがあって、大阪という近場でいろんな国の文化に触れられるのが新鮮でした」

 伊藤「世界の人たちの思いや、苦しみとかを日本の人に、たくさん自分の言葉で広められたらなと思います」

 ―改めて番組への意気込みを。

 西村「めっちゃいいお仕事が来たんで、そこに全フォーカスをあてて頑張りたい」

 嶋﨑「シンプルに番組に出させていただけるだけで、本当に鼻が高いです。関西でもありますし、緊張しすぎず、皆さんと明るくやりたい」

 伊藤「母も友達も見ると思うので、母に怒られないようにちゃんとしゃべって、印象を残せるように頑張りたい」

 池川「ふざけることも大事にしつつ、自分たちの思いが伝わるように悔いのないように精いっぱい頑張りたい」

 角「一発ドカンと会場全体を笑わせるようなギャグをしたい」

 関西ジュニアらしさ全開で、今年の24時間テレビを盛り上げる。

 〇…「これなら24時間続けられる」。そんなお題に対する回答はそれぞれだ。西村は「ウィンドーショッピング」、嶋﨑は「ペットの犬と遊ぶこと」。伊藤が「断食」、池川が「キャッチボール」と続いたところで、角はやはり「ギャグ」ときた。西村のウィンドーショッピングについて嶋﨑は「高級ブランドで悩むなら分かるんです。でも、2000円くらいのパンツのために3、4回通って、交通費で同じぐらいかかっている」と暴露。西村は「本当に必要か、分析する時間がある」と苦笑いした。

 ◆西村 拓哉(にしむら・たくや)2003年4月19日、大阪府生まれ。

22歳。今年4月1日で関西ジュニア内ユニット「Lilかんさい」の活動を終了し、ソロとして活動中。

 ◆嶋﨑 斗亜(しまさき・とあ)2003年8月3日、大阪府生まれ。22歳。今年4月1日でLilかんさいの活動を終了し、ソロとして活動中。

 ◆伊藤 篤志(いとう・あつし)2009年7月15日、大阪府生まれ。16歳。20年から関西ジュニア内ユニット「Boys be」のメンバー。

 ◆池川 侑希弥(いけがわ・ゆきや)2009年1月22日、沖縄県生まれ。16歳。20年から「Boys be」のメンバー。

 ◆角 紳太郎(すみ・しんたろう)2007年7月26日、京都府生まれ。

18歳。20年から「Boys be」のメンバー。

編集部おすすめ