◆明治安田J1リーグ ▽第28節 柏2―1福岡(31日・三協F柏)

 柏はホームで福岡に2―1で勝利し、J1ホーム通算200勝を達成した。

 柏は、9月の米国遠征に挑む日本代表のメンバーに選出されたFW細谷真大らが先発で出場。

細谷はリーグ戦9試合ぶりの先発出場となった。

 柏はいきなり好機に恵まれた。前半18分にMF小泉佳穂がエリア内でファウルをもらい、PKのチャンスを獲得。キッカーの細谷が大きな歓声を浴びながら左に蹴ったが、相手GK小畑裕馬の好セーブにより得点は入らなかった。

 絶好のチャンスを逃すと、前半34分に福岡に先制点を許す。左サイドのFKからキッカーのFW名古新太郎がゴール前に上げると、キックに反応したDF上島拓巳が右足の先で合わせる。ボールは一度ポストに当たったが、そのままネットの中に吸い込まれた。

 しかし、前半のうちに追いついた。前半アディショナルタイム5分、MF小屋松知哉が左サイドからクロスを上げると、クロスに反応したMF久保藤次郎が頭で合わせて同点弾を沈めた。

 後半は一進一退の攻防が続いたが、後半27分に試合が動いた。ひらすら相手のDFラインの裏を狙い続けた細谷がエリア内で抜け出すと、同じく米国遠征の代表に選出されたDF安藤智哉からファウルをもらい、PKを獲得した。キッカーのFW瀬川祐輔は冷静にゴール右に沈めて、勝ち越した。

 同43分にMF見木友哉にネットを揺らされたが、オフサイドの判定により得点は取り消しになった。そのまま試合は終了。前節の浦和戦(4〇2)に続いて逆転勝利を収めた。

編集部おすすめ