歌手の中森明菜(60)が37年ぶりに明治のCM動画に出演することが11日、分かった。
「明治ミルクチョコレート」の発売開始99周年を記念した特別企画「Melody of meiji」の第1弾アーティストに決定。
1980年代に「明治ミルクチョコレート」のCMキャラクターを務めており、今回は久々の歌唱に。チョコレートのようなブラウンのシャツに身を包み、録音スタジオに現れると「ここ最近、本当に本当に本当に本当に本当に、毎日チョコレートを食べないといられないぐらい、最近ハマっています」とチョコ愛を告白した。レコーディング室では伸びやかな歌声を披露した。スタッフと談笑するなどリラックスした雰囲気。リズムに合わせて、指揮棒のように指を振る場面も見られた。
明菜は「明治さんには過去、たくさんコマーシャルにも出させていただいて、本当にお世話になりました」と感謝。「いろんなパターンで撮らせていただいている中に、バレンタインデーの企画があって。着物を着て、好きなボーイフレンドにチョコレートをどんな風にあげたら気に入ってもらえるのかな、というのを鏡の前で練習するんです。そのCMを撮っていた時の記憶が、昨日のように覚えています」と懐かしんだ。
「Melody of meiji」は、来年の発売100周年に向けて豪華アーティスト12組が楽曲を歌い継ぐ企画。10月は五木ひろし(77)、11月は「BRAHMAN」のTOSHI―LOW(50)、12月はFRUITS ZIPPERの動画が特設サイトに公開される。
〇…明菜は「明治チョコレート」の思い出に「小学校の低学年の時に自分のお年玉で買って、少しずつ大事に食べた記憶がある」と回想。チョコ熱が再燃しており「ここ2か月ぐらいは無性に毎日食べたくなって、大体1枚は食べます。つい食べちゃうんです。自分でもびっくり(笑)」とはにかんだ。